安倍首相、ご多忙です。
朝日新聞の《18日 首相動静》より。
【午前】7時57分、官邸。8時6分、犯罪対策閣僚会議。28分、閣議。
11時2分、日本国際賞受賞者のワイツマン科学研究所のアディ・シャミア教授、
マックス・プランク感染生物学研究所のエマニュエル・シャルパンティエ所長ら。
20分、谷内正太郎国家安全保障局長、佐々江賢一郎駐米大使、外務省の秋葉剛男外務審議官、森健良北米局長。
【午後】0時21分、ロス米商務長官。1時31分、公邸。35分、ペンス米副大統領を出迎え。
37分、首相主催の昼食会。2時35分、ペンス副大統領と少人数会合。3時13分、官邸。
14分、ペンス副大統領、麻生太郎副総理兼財務相と立ち話。
17分、谷内国家安全保障局長、長谷川栄一首相補佐官、外務省の杉山晋輔事務次官、秋葉外務審議官、正木靖欧州局長。
52分、秋葉外務審議官。4時26分、麻生副総理兼財務相、浅川雅嗣財務官、片瀬裕文経済産業審議官、
毛利信二国土交通審議官、外務省の片上慶一外務審議官、山野内勘二経済局長。
53分、杉山外務事務次官入る。5時18分、谷内国家安全保障局長、秋葉外務審議官加わる。42分、全員出る。
46分、大串正樹自民党衆院議員に経済産業政務官の辞令交付。記念撮影。
6時39分、東京都杉並区の故渡部昇一氏宅。弔問。
7時30分、東京・丸の内のサピアタワー。会議場「ステーションコンファレンス東京」で「一流塾」の会合に出席。
8時4分、東京・赤坂の日本料理店「津やま」。似鳥昭雄ニトリホールディングス会長、長内順一元衆院議員らと会食。
10時1分、東京・富ケ谷の自宅。
ボクは安倍首相を支持していませんが、《首相動静》は注視しています。
マア、お元気なのは何よりです。
実は、同じ朝日新聞WEB版の記事によりますと、
今晩、安倍首相は、小池都知事・小泉元首相とも会食をしているようです。
安倍晋三首相は18日夜、東京都の小池百合子知事らと東京・赤坂の日本料理店で会食した。
7月に投開票される東京都議選や2020年東京五輪・パラリンピックなどについて意見交換したとみられる。
出席者らによると、会食には小泉純一郎元首相、民党の二階俊博幹事長、山崎拓元副総裁、
武部勤元幹事長も同席したという。
どのような話題が出たのか?
昔の先輩・仲間と現官邸の取り巻き連中との綱引きが始まったのか?
どちらにしても、安倍首相もそろそろ潮時だと思います。
昨日、NHKの国会中継をみましたが、金田法務大臣も役不足です。
首相の任命責任は大きいです。
毎週立ち寄るお店のマスターが、昨日、蕎麦打ちの勉強に出かけた由。
蕎麦打ちの先生は、86歳の名人。
初打ちの蕎麦をいただいて帰りました。(ツユ付き)
美味しくいただきました。
ボクも、蕎麦打ちに挑戦するかな…(笑)