今週日曜日、渋谷でタンゴのレッスンの受けた後、上野に寄って早めの夕食。行ったのは純喫茶のギャラン。去年の9月末に行って以来だから、ほぼ1年ぶり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/10/105a7897946942ac75662632ce0fe90b.jpg)
窓越しに店内のきらびやかさが伝わる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/83/53dca2b9cca0f0d9a76c47e98727d20c.jpg?1665363428)
店内のシャンデリアがゴージャス。この店も新宿の西武と同じで若者が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bd/fdb438dd84236b1ff17c45c3894cb7ad.jpg?1665363422)
まずはアイスコーヒー。デカイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a3/6d668527eb131069e7b068930a46fc2e.jpg)
窓際の二人用の席でゆっくりできた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0c/1940620e448aee78f82f4ea62a3157ab.jpg)
バターチキンカレーにしました。サラダとコーヒーのセットメニューで1,100円。
コーヒーは1杯、750円と高め、セットメニューがお薦め。コーヒー一杯で長く居すわるのはお断りということだね。BGMは以前、洋楽と日本の歌謡曲・フォークを2曲ずつ交互にかかっていたが、歌謡曲、フォークだけになっていた。最近の若者は洋楽は聴かない人が増えているらしいから、その影響かな。
数ヶ月前に亡くなった山本コータローの「岬めぐり」が聴けたから良しとするか。
さすがに、あれだけ混んでいると、時間制限有り。平日は120分、週末は90分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ea/d5f0ed67258fd2b1334a317cafd9cb2c.jpg?1665437116)
帰る頃は一階のセブンイレブンの入り口近くまで行列。20人近く待ってたかなあ。
昨日は都内に出てタンゴ。久しぶりの麻布。20人ぐらいの参加。レッスン付きのミロンガということだったが、先生の都合がつかずレッスンなし。値引なしでちょっと違和感。それはないよという感じ。次回はないかな。