昨日は早朝業務のみで日中は土曜勤務の振替休日。都内に出てランチは外食。行ったのは東上野にあるフレンチレストランのキェチュード。今月9日に長距離ランした後、行ったけど満席だったので平日利用で仕切り直し。
JR上野駅から徒歩で10分ちょっと。ランチは12時、オープン。
一番乗りだった。小じんまりした小奇麗で洒落たレストラン。
ランチは1,700円(Menu A)と3,500円の2種のみ。安い方のMenu Aをオーダー。
やっぱりワインは赤ですね。
まず真ダコのマリネと熊本野菜のサラダ。
メインはチーズたっぷりのミラノ風ポークカツレツ。ライスはバターライス。パンでも可。
アップで撮ってみた。ボリュームたっぷり。歯応がある食べ感。
デザートはチョコのアイス。
〆はコーヒー。
ワイン1杯も含め、二人で4,250円。フレンチレストランだけど、ランチは手頃な価格でカジュアルに楽しめるのでビストロランチかな。
コロナ可で都内で外食が減っていたこともあり、この店を利用したのは一昨年の9月以来。コロナ禍でも閉店せず生き残っていてくれて良かった。また行きたい!
帰宅してからジム通い。今年184回目。ベンチプレス、ダンベル、アブクランチ、トーソーローテーションの後、ランマシンで10キロ。タイムは58分30秒。ジムへの往復ラン2キロを含め、12キロのラン。今年の走行距離は2,521キロ。昨日はベンチプレス、67.5キロを上げてみた。胸の位置まで下ろさずに5回が限界。無理に胸の位置まで下ろすとかなり危険。自分の体重より重いレベルなので無理は禁物。しばらくは自分の体重と同じマックス63キロにしたい。
明日のドラフトを前に楽天もドラ1指名を公表。立教大学の投手とのこと。マリーンズは公表しない方針らしい。競合を避け、社会人ナンバー1の東芝の吉村投手の1本釣りかなあ。大卒で社会人3年目だから25歳。年齢がちょっと高いのが不安。個人的にはナイジェリア人高校生のイヒネ推しだけど。いずれにしても今年の指名は4人で打ち切りかも。