ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

漢字を使って欲しいんだけど

2015年02月13日 07時53分54秒 | 思ったこと
 紙の新聞と違ってWEB上の新聞にはスペースは沢山ある。だから新聞独特の見出しの書き方は不要だ。でも紙とWEBの2本立てでは手間が大変ということでWEB上でも紙の新聞と同じ見出しなのだろう。


反対運動でけが「ばかばかしい」
辺野古巡り海兵隊幹部
・・・・・略・・・・・
反対派が「県警や海上保安庁の過剰警備でけが人が相次いでいる」と主張していることについて、在沖縄米海兵隊の幹部が「ばかばかしい」(laughable)と語ったと、英字紙「ジャパンタイムズ」が報じた。
・・・・・略・・・・・
2015年2月11日21時35分 朝日新聞


 反対運動でけが「ばかばかしい」の意味が分からなかった。でけがが沖縄の方言なのかそれとも誤植なのかと思った。本文を読んでようやく分かった。反対運動で怪我ということだった。こんなのを読めないのは俺だけなのかな。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の作業予定@薪ストーブ

2015年02月13日 07時53分31秒 | 薪ストーブ、木こり、チェーンソー
 今やろうと思ったが夏にすることにした作業がある。薪ストーブには灰を貯めておく場所がある。それが写真-1で矢印で指した所が大きな引き出しになっている。燃焼室に溜まった灰は手作業でここに落とすんだけど、写真-2のように灰が溜まる。


写真-1 灰を貯める引き出し



写真-2 落とした灰が溜まった様子


 灰が偏って溜まるので引き出しの外に灰が溢れちゃう。(写真-3)何故偏るかというと落とし穴が燃焼室の端にあるからである。(写真-4)穴が中央にあれば灰は溢れにくいしもっと溜められるだろう。溜まる量が多ければ捨てに行く回数は減る。


写真-3 落とした灰が引き出しの外に落ちてしまう



写真-4 落とし穴が燃焼室の左寄りにあるのが諸悪の原因


 今まで対策を色々と考えたけどどれも今一つだった。でも今回考えたのは良さそうだ。それは写真-5のように燃焼室の中央に新たに穴を開けることである。ディスクグラインダーがあるので開けられると思う。

 しかし準備を始めてから具合の悪いことに気がついた。ディスクの回転によって起きる風で灰が舞うのだ。だから灰は綺麗に水で流してからやりたい。結果を確かめて直ぐにやりたかったけどそんな作業は冬ではなくやっぱり夏。


写真-5 燃焼室の中央に穴を開けることにした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする