ことり文庫さんへ。
8月2日にトマト・カフェが開かれるということは前から知っていたのですが、
その日に、娘の属する中学の吹奏楽部が、地元のお祭りのステージで
演奏するということになり、梅が丘へ行くのはちょっと無理そうと諦めていたのでした。
が、昨日になって、演奏が11時20分~12時までと知り、それだったら、
午後から出かけられる!ということに気がつきました。
川口市は、娘の登校時は雨は降ってなくて、でも、楽器を会場へ運んでいるだろうなあと
思われる時間にぽつぽつ落ちてきて、私と夫と母が会場へ着いた時には
ざあざあ降りでした。こんな感じです。

運よくテントの中でしたが、両脇の楽器の子たちはずぶぬれ。
思いっきり拍手してあげたかったのに、見ているこちら側も、傘から手が離させない状態でした。
火曜日のコンクールで、1年生だけで演奏する曲の披露もありました。
15人だけの演奏だけど‥がんばってもらいたいなあ。
ことり文庫さんへ着いたのは午後1時50分ごろだったでしょうか。
お店の外にまでいい匂いが漂っていました。
今日のカレーの作り手である成瀬紀子さんと、n*cafeのnaoさんと、クルミトリさんが
店主のこうめさんとともに、忙しそうにしてました。
こうめさんが手の空いたすきに、二人で「絵本・バー」?

いよいよお食事タイム。カレー以外のメニューも充実してました。
私はドライトマトとパプリカのカナッペを選んで、またビール。へへ。

そして、もちろんトマトカレーです。

よく煮込まれたチキンが入っていて、とってもおいしかったです。
このあと、クルミトリさんのミニワークショップで、小さいトマトのストラップを
こうめさんと一緒に作りました。
(ビール、グラス3杯の後だったので、かなり不安な感じの針さばき‥)
かわいいトマトさんの写真、明日こっちへアップします。
久しぶりに絵本を読む(見る)時間もあって‥知らない絵本がたくさんあった‥
ビールとおしいし食べ物があって、楽しいおしゃべりタイムがあって。
ことり文庫さん、やっぱりいいですね~
そうそうお土産は、naoさんの作ったトマトクッキー。

クルミトリさんのワークショップは、8月10日にも開かれます。
『チリとチリリうみのおはなし』に出てくるSea Parlor のメニューを、羊毛で作るそうです。楽しそう♪♪