本日は3年生のクラスでの読み聞かせ当番でした。
最初に読んだのはこの絵本。
前回は2019年にやはり3年生のクラスで読んでました。
何度読んでもおもしろいですね。
蝶ネクタイで行商をする帽子売りのおじさん。
帽子はたったの50円。そして売り物の帽子を
全部高く積んで背筋を伸ばして歩いていくのですから(笑)。
おじさんの真似をしているだけのサルも憎めない
かわいらしさ‥。
「ツー ツー ツー」という精一杯のサル語(?)を
サルの気持ちになって読みました。
もっと小さい子だと、サルがおじさんの真似をしている
ことになかなか気づかないと思うので、3年生くらいが
ちょうどよい年ごろなのだと思いました。
組み合わせて読む本も、今年度はほぼ決まっていて。
2冊目はこちらを読みました。
教室で呼んだのは初めてでした。
最初に動物の子どもが出てきて、次のページでは
親子の様子が描かれる、繰り返しもの。
3年生は簡単にどれも当てることができて、教室の中は
盛り上がります(笑)。
(真ん中あたりにバイソンが出てきて、さすがにそれを
当てた子はいませんでした)
来週は2年生のクラスへ行く予定です。
最新の画像[もっと見る]
-
2025年1月に観た映画 2週間前
-
2024年12月に観た映画 1ヶ月前
-
2024年12月に観た映画 1ヶ月前
-
2024年12月に観た映画 1ヶ月前
-
2024年11月に観た映画 2ヶ月前
-
2024年11月に観た映画 2ヶ月前
-
2024年11月に観た映画 2ヶ月前
-
2024年11月に観た映画 2ヶ月前
-
2024年10月に観た映画 3ヶ月前
-
2024年10月に観た映画 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます