ひろの映画見たまま

映画にワクワク

「南部の反逆者」、クラークゲーブル主演の西部劇だが!

2022-03-20 15:57:02 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆

NHK BS プレミアム鑑賞 1957年製作

どうも、DVDは発売されていないらしい。

南北戦争直前のケンタッキー。

父が死に、恋人バートン(レックス・リーズン)は奴隷解放運動に参加して北へ行き、孤独となったマンシイ(イヴォンヌ・デ・カーロ)は、母が奴隷であったこと、父が借財をのこしたことで、ニュー・オリーンズの奴隷市場に売られた。

容姿は白人なのに、黒人として奴隷市場で売られる。

金持のハミッシュ(クラーク・ゲーブル)は、彼女を好色な買手から守るため、高額の値段で身請けし、自宅へともなった。

最初反感していたマンシイも、次第に彼にひかれていく。

だが、彼は、前に奴隷にかなりひどい仕打ちをしていたようだ。

奴隷問題を取り上げているが、メロドラマに落ち着く。

それにしても、白人の容姿でありながら、奴隷として売られるとは、悲しい物語だ。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「17歳の瞳に映る世界」、妊娠した高校生が中絶手術のためニューヨークを訪れる旅!

2022-03-19 16:45:50 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆★

PG12

ちょっと男性には無理な映画。まあ、バディものとしては楽しいが。

2020年度ベルリン国際映画祭銀熊賞、サンダンス映画祭 2020ネオリアリズム賞受賞、第55回全米批評家協会 脚本賞をはじめ全世界で20以上の映画賞し世界の映画賞を席巻している。

オータムは、高校生で妊娠、中絶手術は。ペンシルバニアでは未成年は、親の同意が必要。

ニューヨークでは、同意が不要。

そこで、バスで2~3時間のニューヨークへ一泊旅行、従妹のスカイラーが同行。

途中で男友達ができたり、金を借りたり、病院では、根掘り葉掘り聞かれたり。

その一部始終をドキュメント風に。

細やかな描写が、二人の心理を表して、すてき。

二人の性格が違うのも生きている。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「殺人者」、マドンソク主演の犯罪映画!

2022-03-18 19:50:46 | 韓国映画

おすすめ度 ☆☆★

マドンソク好き ☆☆☆

劇場未公開 2013年 Unextで鑑賞

マドンソク、まだ有名でないころの作品。

職場では真面目な男でありながら、2年のあいだに7人の女性を殺したというカン・ホスン。実在した連続殺人鬼の言動を、その息子の視点で描いたサイコパス・スリラー。実力派俳優マ・ドンソクが二重人格の殺人鬼を熱演する。

ただ、目線はあくまで息子で、ちょっと肩透かし。

犬飼いの父と暮らすヨンホ。ある日、父が人を殺す現場を目撃した彼は、母を殺したのも父だったと気付く。父の血を引く自分もまた、いつか殺人を犯すのではないかと悩むが…。

心理劇なので、マの力は発揮されずじまい。微妙な役柄。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夕陽に向って走れ」、ニューシネマ西部劇!

2022-03-18 16:13:28 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆

NHK BS プレミアム 鑑賞 1969年製作

1909年に起きた、インディアン事件の実話をもとに、アメリカの病根を追求した作品。

ロバ―トレドフォード主演だが、むしろ、ウイリー・ボーイ(ロバート・ブレーク)。ローラ(キャサリン・ロス)がメイン。

ネイティブ・アメリカンの青年ウィリー・ボーイが、恋人ローラとの結婚を彼女の父親に反対されたため駆け落ちしようとするが、父親を誤って殺してしまい 二人は逃亡。大統領護衛の任にもついていた保安官補のクーパー(レッドフォード)が捜索隊と共に追跡。ウィリーはまたも誤って捜索隊の一人を殺してしまう。途中クーパーはローラの死体を見つけるが、自殺かウィリーに撃たれたかは不明。一人で追跡を続けたクーパーは遂に、山でウィリーを追いつめる。

ウイリーを演じるブレークは、怒り、悲しみ、絶望、鬱屈がないまぜになったウイリーという複雑なキャラクターを好演。静かな演技の中にみせる、微妙ながら雄弁な表現力と表情が素晴らしいかぎりだ。レッドフォードも、心情的にウイリーに同情する保安官を気持ち良さそうに演じている。清廉潔白の法の番人ではなく、暗さを持った人物像となっているキャサリン・ロス、スーザン・クラークによる、彼らを取り巻く女性たちの強さと美しさも作品のアクセントになっている。

とにかくよく走る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キャッシュトラック」、ジェイソン・ステイサム主演、現金輸送車強奪事件!

2022-03-17 18:36:13 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆★

アメリカ・イギリス合作

ジェイソン・ステイサムとガイ・リッチー監督がタッグを組み、フランス映画「ブルー・レクイエム」をリメイクしたクライムアクション。

ロスにある現金輸送専門の警備会社フォルティコ・セキュリティ社では、特殊な訓練を受け、厳しい試験をくぐり抜けた警備員たちが現金輸送車=キャッシュトラックを運転していた。そこに新人のパトリック・ヒル、通称“H”が警備員として採用された。採用試験の成績はギリギリ合格というレべルだったHだが、ある時、トラックを襲った強盗を驚くほど高い戦闘スキルで阻止し、周囲を驚かせる。

さかのぼって、元軍人グループの襲った現金輸送車を、ギャングのボス(ステイサム)のグループが襲おうとして、その下見に行った所で息子が巻き込まれて殺され、自分も撃たれ瀕死の重傷を負う。

後半は、現金輸送車が集まったところを狙うという大規模な犯罪。

この時点では、ステイサムは、あまり活躍せず、警備会社側の人間と強盗団との大乱闘で、裏切りがあったり、あっさり殺したり、ガンアクション満載。

ラストに、ステイサムが息子を殺した犯人に復讐して終わる。

テンポのいい展開で、見るものをあかせない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キャラクター」、描いてはいけない主人公だった!

2022-03-16 17:25:36 | 日本映画

おすすめ度 ☆☆☆★

漫画家の卵の知り合いがいるが、絵はうまくてもなかなかヒットしない悩み、わかる気がする。

漫画家として売れることを夢見て、アシスタント生活を送る山城圭吾。

ある日、一家殺人事件とその犯人を目撃してしまった山城は、警察の取り調べに「犯人の顔は見ていない」と嘘をつき、自分だけが知っている犯人をキャラクターにサスペンス漫画「34」を描き始める。

そして、山城の描いた漫画と同じ手口の殺人事件が起こる。

更には、殺人鬼が名乗りを上げ、山城に近づいてくる。

これを刑事のタッグが追い詰める。

山城を菅田将暉、犯人をHukase、刑事を中村獅童と小栗旬が演じ見ごたえがある。

ちなみに、Fukaseは、キネ旬新人賞受賞。

韓国映画と違って、残虐シーンがないのは救い。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「影武者」、武田信玄の影武者を描いた時代劇大作!

2022-03-16 15:49:30 | 日本映画

おすすめ度 ☆☆☆★

NHK BS プレミアム 鑑賞 1980年製作

黒沢明晩年の作品。海外資本の入った大作。

合戦シーンなどで、やたら大勢の群衆が登場。当時は、エキストラを使ったのだろうが、まさに大作。

影武者を主役に仕立て上げ、その悲しい生き様を見せる。

ラストは、負け戦だけに悲しい。

勝新太郎が主役の候補だったが、断られ急遽仲代に。

仲代らしさが出ているが、どこか悲壮。

それより、右往左往する側近たちが面白い。

織田信長は貫禄十分。

まあ、金はかかってますけど。

馬が大活躍。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アジアの天使」、韓国人スタッフ&キャストの日本映画!

2022-03-15 18:32:25 | 日本映画

おすすめ度 ☆☆★

石井裕也作品好き ☆☆☆★

石井監督が、良作「茜色に焼かれる」の前に撮った作品。

韓国スタッフによるオール韓国ロケ。

妻を亡くした池松壮亮扮する剛が8歳の息子学を連れて、韓国にいるオダギリジョー扮する兄透のもとを訪れる。

だが、透は事業に失敗、わかめビジネスをするため、江陵を目指す。

一方、元・人気アイドルのソル(チェ・ヒソ)は、自分の歌いたい歌を歌えずに悩んでいたが、亡くなった父母の代わりに、兄・ジョンウ(キム・ミンジェ)と喘息持ちの妹・ポム(キム・イェウン)を養うため、細々と芸能活動を続けていた。所属事務所の社長と関係を持っていたが破局、

この二組が合流するも、お互い言葉が通じず、日韓関係を思わせるぎくしゃく。

終わりには、日本人の天使が現れ、みんなで食事しながら「メクチュ・チュセヨ」。

不思議な感覚の映画。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ザ・ロック」、今は亡きショーン・コネリー主演、相棒にニコラス・ケイジ!

2022-03-14 17:30:58 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆★

NHK BS プレミアム 鑑賞 1996年製作

マイケル・ベイ監督のアクション大作。

今は観光地となっているアルカトラズ島を軍の不満分子が占拠、人質をとって合衆国に要求をつきつけるという事件が勃発。しかも毒ガス兵器で都市を狙い撃ちするという脅迫。

人質救出と反乱軍殲滅という難しいミッションを担うのがショーン・コネリー。英国スパイという適役。彼は、アルカトラズ島から脱出した経験を持つ。

FBIの化学兵器スペシャリスト、ニコラス・ケイジがロケットの発射装置を除去する大役。

冒頭の坂のあるサンフランシスコでの大カーチェイスを筆頭に、アクションシーンとタイムリミットのタッグで、ひきつけてやまない。

エド・ハリスを加えた三人の名演で盛り上がる。

アクション映画の定番だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「美しすぎる妻の友人」、危ない関係!

2022-03-14 17:01:24 | 映画

おすすめ度 ☆☆

劇場未公開 R15+

あの日、僕は妻に内緒で妻の友人と、貪るように求め合った…

アリシアとエンリケは、倦怠期を迎えてお互いにどこか距離を感じている若い夫婦。ある日、妻の友人のカルロータが訪ねてきて、しばらくの間、彼らの家に滞在することになる。

美しく奔放なカルロータに、妻とは違った魅力を感じ、密かに惹かれ始めるエンリケ。しかし、アリシアとカルロータが性的関係を持っていることを知り、ショックを受ける。

妻が自分以外の人間と性的関係を持ったことに加え、エンリケは妻を奪ったその女に惹かれているのだ。さらに、性に奔放で大胆なカルロータは、エンリケをも誘惑してくる…。

性的衝動を抑えられなくなったエンリケは、アリシアの留守中についにカルロータと関係を持ってしまう-。

どろどろの三角関係。

でもそれほど、エロくはない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする