気ままに

大船での気ままな生活日誌

散る桜

2017-04-15 09:44:29 | Weblog

おはようございます。

今朝、散歩に出ようとドアを開けて、びっくり。玄関口で桜の花びらが数枚、迎えてくれた。マンションのこんな上階まで、それもぼくのうちだけ。もしかしら、原節子桜の花びらかも(笑)。

桜道は、咲く桜から散る桜への時代へ。

突風が吹いてきて、桜吹雪。いいぞ、待ってました、遠山の金さん!この桜吹雪に見覚えがねぇとは言わせねえぜ! 金さんは知恵蔵が一番。

ひらひらと舞うのは花びらの先の切れ目のおかげだって。

川面をみれば、花筏。川の流れのようにゆるやかにいくつも 時代は過ぎて

花びらと花で華やかに

パンジーと

チューリップと

落ち花同志で

原節子桜、今年も良かったですよ。

さまざまな事思ひ出す桜哉 (芭蕉) 

では、みなさん、今日も一日、お元気で。ぼくは、これから、三日連続お医者さん、わくわくどきどき(笑)。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする