気ままに

大船での気ままな生活日誌

正代、照ノ富士に快勝 熊本初Vも

2020-08-01 21:19:24 | Weblog

こんばんわ。今日は8月1日、梅雨も明けました。でも、お相撲は今日も梅雨明けならず、優勝争いは混沌。

大相撲14日目。照ノ富士と正代の大一番を制したのは正代だった。これで、今日の優勝決定はなくなった。朝乃山に運が回ってきたと思ったのだが、照ノ富士の弟弟子、照強の奇襲作戦に見事にはまり、大きな星を落とした。これで、また照ノ富士が2敗で単独トップ、3敗で朝乃山、正代、御嶽海が追う展開になった。そして、明日の取組は、照ノ富士が御嶽海、朝乃山が正代という、願ってもない組み合わせとなった。照が勝てば、そのまま優勝が決まるが、負ければ、朝乃山と正代の勝者と御嶽海との巴戦の決定戦となる。

さて、ぼくの予想は?今日の朝乃山の相撲を見て、一気に本命から脱落、大穴に転落!代わりに本命にのし上がったのは、大穴から一気に昇進、正代としたい。明日は、今日の勢いのまま、本割で朝乃山を破り、巴戦の決定戦で照ノ富士と御嶽海を連破。熊本出身初の幕内優勝を獲得!一気に大関昇進の声も。

本命・正代、対抗・照ノ富士、穴・御嶽海、大穴・朝乃山

正代、照ノ富士を完封!

熊本初Vも!初場所で優勝を逃した悔しさの倍返しだ!正代直也!

照強、強し!奇襲の足取りで朝乃山を崩す。

すもうの神様にすっかり見放された。これでは、綱は遠い。明日も正代に負ける。

御嶽海も11勝目。来場所以降、正代との大関昇進争いが楽しみ。明日は本割で照を破り、巴決定戦で3度目の優勝の可能性を残す。

七月場所の後半戦は毎日、景色が変わり、とても面白い。果たして、明日、どんな結末が待っているか。すもうの神様だけが知っている。

大リーグは、大谷翔平の3日連続のホームランならずも、ダルビッシュが6回零封の快投、初勝利!

お月さまはだいぶ大きくなってきた。明日が十三夜月で満月は3日後。

では、おやすみなさい。

いい夢を。


敦煌莫高窟より(横浜そごう美術館にて)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船フラワーセンター グリーンハウスの花を中心に

2020-08-01 08:07:38 | Weblog

おはようございます。

先日、訪ねた大船フラワーセンターはすでにレポしたように、苑内では、鹿子百合、姥百合、山百合、夏水仙、枝垂れエンジュ、夏薔薇などが花盛りだった。今日は、まだ紹介していないグリーンハウスと周辺の花々をご覧ください。順不同に。

グリーンハウス前の蓮

蘇鉄の雌花

ハウス内

バンダ(翡翠蘭)パンダではない(笑)

バットフラワー ちょっと盛りを過ぎたもよう

さんごあぶらきり

ハイビスカス

ルエリア・ロゼア

ベニマツリ

シクシン

イクソラ ”サンキスト”

睡蓮

外に出ましょう。

ラビットアイ・ブルーベリー うさぎの目のよう

シモバシラ この冬、氷の花は見られなかったが、夏の花は見られた。

のりうつぎ(みなずき)

それでは、みなさん、今日も一日、お元気で!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする