気ままに

大船での気ままな生活日誌

大谷ドジャーズ、完勝で逆王手 松嶺院で秋の花々を鑑賞

2024-10-10 22:18:25 | Weblog

こんばんわ。

昨日、連敗し、崖っぷちに立たされたドジャーズ、今日、負ければ、もう終わり。みんな深刻な顔をしているのに、大谷選手は、あと2連勝すればいいこと、と意に介さなかった。その言葉通り、今日、パドレスに大勝し、この”シンプルに2勝”があと1勝となり、ナ・リーグ優勝決定リーグ進出に逆王手をかけた。

ドジャースの勝利に一番貢献したのは、大谷選手だった。2回表、エース、シースからタイムリーヒットを放ち、2点目を上げ、エースを引きずり下ろした。あとはドジャーズ打線が火を噴き、ブルペンデーも完璧に機能し、終わって見れば8対0と大勝した。なお、大谷の直近の得点圏18打席で15安打の打率.833だそうだ。

明後日、ドジャースタジアムで雌雄を決する第5戦が行われる。パドレスの先発はダルビッシュに決まったが、ドジャーズは、ロバーツ監督が「まだ決まっていない。フラーティもいるし、由伸もいる。ブルペン陣を使うこともできる」と明言をさけている。どうも由伸は信頼されていないようだ。ダルとの対戦を見てみたかったが、無理かな。

”シンプル2勝”にあと1勝して、ナ・リーグ優勝決定リーグに進出し、メッツとの対戦を見てみたい。

大谷ドジャーズ完勝のあとは、円覚寺の松嶺院の秋の花の鑑賞。彼岸過ぎにも訪ねているが、まだ秋の花は十分ではなかった。今日は十月桜、秋桜、秋明菊など秋の花々が咲き揃っていた。

秋明菊

ノボタン

じゅずさんご

大文字草

ダンギク

桔梗

ホトトギス

紫苑

黄金色の彼岸花

シモバシラ

フジバカマ

また紫苑

遍路道を登る

秋桜

眼下に円覚寺山門

十月桜

又のぞき

芙蓉

酔芙蓉

大谷ドジャーズの大勝のおかげで楽しい一日だった。

では、おやすみなさい。

いい夢を。

牡丹クサギにクロアゲハ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする