午後6時37分。辺り一面を真っ赤に染めて日は暮れます。
4分後。刻々と色を変えていくあかね空。
|
きのこが食べたくなる季節になりました。
おいしいだけでなく栄養豊富なきのこ。
今夜は、だし汁を使った和風仕立てのスープカレーでいただきました。
秋鮭のシンプルソテー、
りんごジュースをプラスして大人気の、フレッシュ野菜のポテトサラダを添えた献立です。
9月15日のMENU
・しめじと豚肉のスープカレー
・秋鮭のシンプルソテー
・フレッシュ野菜のポテトサラダ
しめじと豚肉のスープカレー
材料(2人分)
しめじ(2パックほど) 豚薄切り肉(少々) なす、玉ねぎ、パプリカ、ピーマンなど(各適量) だし汁(3カップ) サラダ油(少々)
A 小麦粉(大さじ2) カレー粉(小さじ1)
B しょうゆ(大さじ1) ウスターソース(大さじ1.5)
1.サラダ油を中火で熱し、豚肉を炒め、しめじ、野菜を加えて炒め合わせます。
2.Aをふり入れ、全体がなじむまでよく混ぜます。だし汁を少しずつ加え、よく混ぜます。5分ほど煮てかるくとろみがついたらBを加えて混ぜます。
秋鮭のシンプルソテー
☆ 鮭は水けをふいて、塩、こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶしてオリーブオイルでこんがりと焼きました。シンプルだけどおいしい♪
フレッシュ野菜のポテトサラダ
りんごジュースをプラスして、ちょっとカフェ風に♪
A 塩・こしょう・酢(各少々) りんごジュース(適量)
1.じゃがいもは皮をつけたままラップをかけてレンジで加熱。熱いうちに皮をむいてつぶし、Aを加えてよく混ぜ合わせ、冷まします。
2.きゅうり、玉ねぎは薄切り、パプリカは細切りに。レタスは小さくちぎります。1にマヨネーズを入れて混ぜ、野菜を入れて混ぜます。
おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように
シャンプーのあとは日向ぼっこ
明日もおだやかな一日でありますように。
気温の差に体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
気温の差に体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。