
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
今日も真夏のような暑さでした。
ビタミン豊富な夏野菜&豚肉で、暑さ疲れを解消!
豚肉に含まれるビタミンB1は疲労回復ビタミンとも呼ばれ、疲れに効果抜群。
にんにく、にら、玉ねぎなどアリシンを含む野菜と食べると、ビタミンB1の吸収率もアップ♪
今日は、たっぷり玉ねぎのたれをかけて、おいしくいただきました。
今日もごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。

・夏野菜と豚しゃぶのごま玉ねぎだれ
・ピーマンとかまぼこのチャンプルー
・なすと油揚げのさっと煮
・豆腐とにんじん、にらのみそ汁
・ごはん






1ピーマンは手で半分に裂いてへたと種を除き、さらに食べやすい大きさに裂きます。
21をごま油でこんがりと炒め、かまぼこを加えて炒めます。火を止め、しょうゆ(少々)、削り節(適量)を加えて混ぜます。




[ごま玉ねぎだれ 2人分]
玉ねぎの薄切り(1/2個分) 白すりごま(大さじ2) しょうゆ、酢(各大さじ1.5) 砂糖(適宜) ごま油(小さじ1)


1 豚ロースしゃぶしゃぶ用肉は塩少しを加えた熱湯でゆで、湯をきります。ごま玉ねぎだれの材料を混ぜます。
2 器にきゅうりとトマトを盛り、豚しゃぶをのせてごま玉ねぎだれをかけていただきました。




A だし(ひたひたの量) みりん、砂糖(各適量)


☆なす(乱切り)は中火に熱したごま油で炒め、油揚げとAを加え、ふたをして弱火で煮ます。しょうゆ(適量)を加え、ふたをして数分煮ます。青じそを添えて。









暑くなってきました。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
ありがとうございます!
豚しゃぶサラダはお手軽でおいしくて暑い日に最高ですね^^
玉ねぎとごま油風味に食欲わいちゃいました♪
ナスってほんとおいしいですね!
浅漬けも最高ですよね(^_-)
いつもは風が涼しいベランダも熱風が吹いてました^^;
今日も暑くなりそうですね(*^_^*)
美味しそうです!
茄子はどんな
お料理にしても美味しいですよね
大好きな野菜です♡
マーシャちゃん
ベランダ暑かったのね
気を付けてね
熱中症にならないように!
お花と一緒に可愛い(#^.^#)
ありがとうございます^^*
たっぷりの玉ねぎもタレに混ぜて、豚しゃぶがとてもおいしかったです。
今日は暑かったんですね~^^
ジェットコースターのようなお天気は体に堪えそうです。
体調にお気をつけください^^
こちらこそ、いつもありがとうございます。
昨日は33℃もあってお手軽な豚しゃぶにしました。
やわらかいお肉もきゅうりも、ごま玉ねぎだれがよく合って
最高においしかったです(*^。^*)
暑いですね。
まだ6月なのに、この暑さ!
梅雨明けしたら、いったいどうなっちゃうんでしょうね^^
熱中症にお気をつけください。
うな丼おいしかったでしょうね(*^^*)
うちも土用の丑の日にはいただきたいです(^_-)
美容室へ行かれて御髪も気持ちもスッキリされたことでしょうね(*^。^*)
ピンク色のはブーゲンビリアです。
春先に小さい苗を買って大きくなってます^^
いつもありがとうございます。
キミ、こっちも32.9℃で暑かったよ。
昨日は18.9℃でストーブ点けたのに~~~っ!
したっけ。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
夏野菜たっぷりの豚しゃぶ、最高ですね!!
とても美味しそうです。
ごま玉ねぎだれが、とても気になります。
夏らしい素敵なお料理がいっぱいですね。
☆☆☆
6月も残り少ないとは言え
本当にもう真夏の暑さですね。
そんな中。。豚肉のしゃぶしゃぶさんは
夏野菜さんとおいしそうですね-。
我が家は。。昨夜はうな丼さんに
しました-。この暑さで
元気になれるようにと思いまして。。
「マーシャ」ちゃん
お花さんきれいでしゅね。
ピンクの濃いお色さんは。。
何のお花さんでしゅかね-?
くれぐれも。。きままなマーシャさん。そして皆様(ご家族様も)
お体。。ご自愛くださいませ。
応援のポチなどさせていただきます。
今日は。。髪が長くなり。。大変ですので
美容室に行ってこようと
思っております。