
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
チキン グリル焼き。
鶏手羽元を骨にそって開き、レンジの天パンに並べます(または魚焼きグリル)。
おろしにんにくを塗り、塩、粗びき黒こしょうをふって、オリーブオイルを回しかけたら
レンジオーブンでこんがり焼くだけ^^
オリーブオイル効果で肉特有の臭みも消え、にんにくの風味に食欲をそそられます。
粒マスタードがおいしいアクセント、にんじんラペを添えていただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。

・チキン グリル焼き
・にんじんラペ
・りんごのヨーグルトサラダ
・かぼちゃのスープ
・ロールパン



A オリーブオイル、白ワインビネガーor酢、粒マスタード(各適量) 塩、砂糖(各少々)


1にんじん、黄パプリカは細切りにし、塩少しをふって混ぜ、しばらくおいて水けをしぼります。
2 ボウルにAを混ぜ合わせ、1を加えてあえます。



☆鶏手羽元は骨にそって開き、レンジの天パン、または、魚焼きグリルに並べます。肉の上におろしにんにくを塗り、全体に塩、粗びき黒こしょうをふり、オリーブオイルを回しかけます。野菜とともにこんがり焼きました。




☆プレーンヨーグルト(適量)+マヨネーズ(適量)はなめらかになるまで混ぜ合わせ、りんごとプルーン(orレーズン)を加えてあえます。



☆バターでみじん切り玉ねぎをよく炒め、かぼちゃ(小さめに切る)を加えて、コンソメスープでやわらかく煮ます。塩、こしょうで味を調えます。








寒さ厳しくなりました。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
チキングリル焼きさん
とてもおいしそうです。
「マーシャ」ちゃん。
今の時期の雨は冷たいでしゅ。
どうかお気をつけてくださいでしゅ。
応援のポチなどさせていただきます。
今日は。午後から「母」の面会です。
雨ということで、タクシ-を
予約しました。
時間的にもバスの便が少なくて。。
かぼちゃをたくさんいただいたので消費するのが大変です。
キミ、雨ですか?
こちらは降るものは雪ですよ^^
したっけ。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
チキングリル焼き、美味しそうに焼けていますね。
いい色ですね。
にんじんラペも魅力的ですね。
☆☆☆
チキンのグリル焼き、
美味しそうですね^^
私もたまには電子レンジのグリル機能を使って
こういうのを作りたいです!
マーシャちゃん、
雨はポツンだけで終わったかな?
こっちは今夜雨になるようです
寒くなりそう~^^;
骨付き肉はおいしいですね。
簡単でおいしくて大好きです(*^^*)
昨日は朝の気温より時間ごとに下がっていって
夕方は雨も風も吹き荒れて、今もヒューヒューと大荒れです。
今日はお母さまにお会いされたんですね。
喜んでらっしゃったでしょう。
ほんとうによかったですね(*^_^*)
いつもありがとうございます。
ありがとうございます。
かぼちゃのスープも甘みがおいしいですね。
バターの風味がよく合います^^
今、ものすごく吹雪いてて回りがぜんぜん見えません。
これから出かける予定なんですけど怖いです^^
こちらこそ、いつもありがとうございます。
手羽元をレンジでお手軽に焼きました。
骨付き肉はシンプル調味でもおいしいですね^^
十八番のにんじんラペ、たくさん食べちゃいました(^。^)
ありがとうございます。
レンジ調理はその間に他の惣菜も作れていいですね。
あっという間にできて楽ちんでした^^*
ポツン⛈からザーに変わって一日中降ってました^^
今日は雪がひどくて風までビュービュー!
寒いです~^^*