
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
小道の端に咲くコエビソウ。小海老の尻尾によく似てる^^

今が旬のあじを買いました。
開いて中骨を取り、かるく塩、こしょう。
小麦粉をまぶして、こんがりソテーに。
大盛りの大根おろしと青じそをトッピング。
1個だけ残っていたミョウガも添えて、これにポン酢しょうゆ。
おいしいに決まってる♪
夏にうれしい、さわやかな小鉢、なすのゆずこしょうあえを添えていただきました。
ごちそうさまでした。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。

・あじのソテー ポン酢しょうゆかけ
・きんぴらごぼう
・なすのゆずこしょうあえ
・実だくさんのみそ汁
・ごはん








1.あじは開き、かるく塩、こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶしつけ、余分な小麦粉ははたいて落とします。
2.オリーブオイルやサラダ油を中火で熱し、皮の面を上にして入れて数分焼き、返して数分焼きます。
3.あじに大根おろし、青じそ、みょうがをのせ、ポン酢しょうゆをかけていただきました。ねぎや水にさらしたスライス玉ねぎをのせても。





A しょうゆ、ゆずこしょう、塩(各少々) オリーブオイル(適量)

1.なすは皮をむき、水にくぐらせてから1個ずつラップで包み、耐熱皿にのせてレンジでやわらかくなるまで数分加熱。
2.なすの粗熱が取れたら、食べやすく裂き、混ぜ合わせたAに加えてあえます。かまぼこも加えました(ちくわや、ゆでた鶏ささみなどもよく合います)。












暑くなりました。ご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
あじのソテー、ポン酢しょうゆでさっぱりと美味しそうですね。
私もポン酢で食べてみたくなりました。
きんぴらごぼうもいいですね。
☆☆☆
わ-。本当にえびさんのしっ尾
さんみたいな植物さんですね。
あじさんのお料理。。
偶然。。です。我が家も
昨夜。。同じ感じのでした。
(3枚におろしてあるあじさんで)
「マーシャ」ちゃん。
涼しいところ。。嬉しいでしゅね。
自分のブログはお休みさせて
いただいておりますが。。
きままなマーシャさんへは
お邪魔させていただきます。
あ。私。。病気ではないですので
ご心配はなさらないで
くださいませ。
しいて言いましたら。。「心」の
問題でしょうか。。(笑)
応援のポチなどさせていただきます。
こちらは。。雨や雷の
悪天候です。(涙)
毎日楽しみに訪問させていただいています。
ジュリアンスープようやくつくれました。
高齢なのでたくさんのメニューは作れませんがヒントになって嬉しいです。
作りたいと思っていたメニューがどんどん過ぎてしまって、すみませんどうして検索したらよいか教えてください
本当に小海老の尻尾に似てますね
何だか可愛い~~^^
今日も美味しい晩ご飯ね♪
アジのソテーにきんぴらごぼう
ナスの柚子こしょう和え
夏野菜とっても美味しそう~
疲れが取れますね~(*^▽^*)
マーシャちゃん
暑いからね~木陰で休んで
楽しくお散歩だね❣
マーシャちゃんも暑そうですね。
熱中症に気を付けて~
アジのソテーにポン酢醤油は良いですねぇ。
お茄子の柚子胡椒和えも外から帰ってきたら嬉しいばかりですね。
ポン酢しょうゆも美味しいですね。
私は醤油をかけるものは、ほとんどポン酢しょうゆを使っています。
キミ、こっちは暑かったよ。
今日は32.3℃でした~^^
したっけ。
アジのソテーに大根おろし、青じそ、ミョウガにポン酢
もうどれだけ美味しいかそうぞうつきます〜
マーシャちゃん、お散歩で涼しいとこ見つけてよかったね。
未だに雨です(´;ω;`)
コエビソウは本当にエビに似てますよね!
アジのソテーに大根おろしは抜群に
良いですよね!
今日は残り物でお天ぷら作りました。
油に酔いました(´;ω;`)
きままなマーシャさんもっ良い週末をお過ごしくださいね(*^^)v
こちらこそ、いつもありがとうございます。
きれいなあじだったんですよ^^
ポン酢しょうゆもよく合いますね。
きんぴらごぼうはときどき食べたくなっちゃいます(*^^*)
楽しいコエビソウですよね^^
下の方に少し白く見えてるのが花だそうで目立たないですね(*^^*)
あじは、おいしいだけでなく体にとてもいいんですよね^^
同じあじの献立で嬉しいです♪
秋桜さん、何もできないですけど、聞くことだけはできます。
私で役に立てることがあったらなんでもおっしゃってくださいね。
お天気早く良くなるといいですね^^
マーシャは今、寝室で寝てるんですけど、ときどき私の様子を見に来てるんですよ^^
いつも気を遣っていただいてありがとうございます(*^_^*)