
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
冷蔵庫のごはんと炊きたてのごはんを合わせてチャーハンを作りました。
ほうれん草よりクセが少なく、使い勝手のいい小松菜のチャーハン。
卵&パプリカで栄養バランスもアップ。
パリッと焼いたジューシーな手羽先のグリルといっしょに、いただきました。
ごちそうさまでした。
穏やかな日が一日も早く訪れますように。

・手羽先のグリル
・小松菜のチャーハン
・大根ときゅうりのごま酢あえ
・春キャベツとねぎのみそ汁




A 酢、砂糖、白すりごま(各適量)

1.大根は皮をむいて薄切りに(ピーラーより包丁で少し太めに切る方が食感をたのしめます)。せん切りにしたきゅうりとともに塩少々をふり、しばらくおいてしんなりさせます。
2.1の水けを絞ってAであえます。



1.手羽先は骨に添って切り込みを入れ、塩、こしょう各少々をすり込み、オリーブオイル適量をからめて5分ほどおき、レンジグリルや魚焼きグリルでこんがりと焼きます。
2.仕上げにマジックソルトをふっていただきました。




☆小松菜はみじん切りにし、塩少々をふってしんなりさせ、水けを絞ってからフライパンで炒めます。
☆仕上げに酒少々を回しかけて炒め合わせ、白だし、塩で味をととのえました。










気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪


私的に塩加減難しいです。
冷蔵庫のご飯と炊きたてご飯のコラボですか?
手羽先パリッと歯ごたえありそう。
今週もよろしくお願いします。
わ-。チャ-ハンさん。きままなマ-シャさんの
お料理はやはりおいしそうです。
手羽先のグリルさんもおいしそうですね-。
「マーシャ」ちゃん。お花さんが
たくさんきれいでしゅね。
そして「マ-シャ」ちゃんはかわいい~でしゅ。
応援のポチなどさせていただきます。
高菜チャーハン大好きです!
おいしかったでしょう^^
コラボって言うほど素敵なことではなくて
残りご飯だけでは足りなくて炊きたても加えました(^^)
骨つき肉はジューシーでおいしいですね^^
こちらこそよろしくお願いします。
お孫さん、お友達に会いたいでしょうね。
こちらは分散登校が始まったようです。
小松菜はアクとりをしなくていいので時短になっていいですね。
シャキシャキ食感が好きです^^
わぁ~そうですか^^?
ありがとうございます!
手羽先は皮がパリッと焼けて香ばしくて
つい何度もおいしいね~って言ってました^^*
小鳥がよく来るんですよ^^
その度にマーシャはもう大変!
音立てるからすぐに行っちゃうでしょうっていつも言ってます^^
マーシャちゃんも飛べたら良いのにねぇ。
手羽先良いですねぇ~
ほんとおつまみにも良いわぁ。
いつもお野菜たっぷりで美味しそうです。
おいしそう。
キミ、鳥は飛ぶよ~^^
したっけ。
今日はやはりお天気悪くて~少し肌寒い
感じでした。
小松菜のチャーハンは栄養価も高くて良いですよね!
今夜は余り物で簡単ご飯です。
たまには・・・良いですよね(^_^;)
また来ますね(*^^)v
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
小松菜の炒飯、とても美味しそうですね。
彩りもキレイでいいですね。
手羽先のグリルも魅力的ですね。
☆☆☆