■ 10回め/今年のスイム&ラン
朝方まで降っていた雪が積もっている。
路面が危険なので、自転車をとりやめ、車で保育園と通勤の最寄駅へアッシー。
それが終わってから、いつもより遅くプールに行く。
雪の影響で、電車のダイヤが乱れていた。
プールの入場は、ちょうど10時休み、いつもの顔ぶれのMさん、Hさんは泳ぎから上がるところでした。
すごくすいていましたね。
ノルマの1.5kmを泳いで、水泳場前を、ユックリジョギングで11:25にスタートする。
気温は上ってきて、春先のポカポカ陽気になっていた。
海浜幕張駅経由で、12:40ころ家に到着する。
ランの所用時間は、ネットで、35/海浜幕張駅~37(1:12)/自宅。
家に帰ると、お風呂が沸いていた。
スイムウェアー、ランパンを洗い、ゆっくりと風呂に入る。
あとは、昼食を食べて、ちょっこっと飲んで、キュ~バタンですね~。
3時間ほど熟睡の後、夜、5cHのたけしの「みんなの家庭の医学」を見た。
アースマラソン中に発覚し、2ヶ月の入院治療後ランを続けた「間寛平」の前立腺ガン、「前立腺ガンの予防&克服」が番組の内容であった。
自覚症状のないうちの、早期発見が大切とのことだった。
まだ一度も検査をしていないので、前立腺の異常の有無を調べる「PSA検査」を近日中にやってみようと思う。
ラン&スイム
新習志野プール 10k 1.5k
当月 R=64k S=7.7k 年間累計 R=306k S=18.4km