スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

春の光、早春の花々

2011年02月19日 | 千葉市美浜区 街の風景

■ 誘われて、


マリンピアの河津桜の前を通って、

市の療育センターへイベントを見に行った。

中途で耳が聞こえなくなったり、知的な障害、上肢・下肢など歩行や通常動作などできない人の支援を行っている施設だ。(中途失明などは、違うのかな?)

所長の開会あいさつのあと、司会者によるプログラムの案内。


 3歳の女の子も飛び入りしました!!

最初は、 I 高校 コダイリズムによるダンス、

朗読奉仕の会、せせらぎの朗読、

地域のサークルによる手話コーラス、

舞台の演者から春、夏、秋、冬、四季の手話を教えてもらいました。

 

きらびやかな手話ダンス、… …などの催し。

 

いずれも、手話と要約筆記による通訳が付いています。

 

あいまに、はじめてのことですが、要約筆記と点字体験をしてみました。

 

終わってから、花の美術館に行き、ガーベラやチューリップの花を見て

 

帰宅です。

 来週は、春の歌・花の歌のオカリナコンサートがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする