スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

行き当たりばったり

2011年03月09日 | 水泳

■ 今日は暖かい日和なので、午前中に約1.5kmのスイム、と、プールの帰り道は自宅まで10kmのランの予定だった。

ところが、行くところ次々と声をかけられ、その場のなりゆきに任せる一日になった。

プールに入り、50mを折り返すと、「美浜さ~ん!」と、声がかかる。

「うん??、聞き覚えのある声だ」、 Sさんだった

このプールで出会うなんて、思いもよらないことだった。

ぜんたい、Sさんが泳ぎをやるという話は、本人からも、他の人からも聞いたことがない。

81歳になりますが、きれいなクロールで泳いでいた。

「美浜さん、帰りにちょっと寄っていこうよ」

てなことで、Sさんにあわせ、泳ぎをきりあげる。

昼近い時刻だったので、まん前のマクドナルドでハンバーガーセットをたのみ、コーヒーを飲みながら1時間ほど話す。

「佐倉マラソン・フルを6時間切るために、泳いでいる」とのことでした。

スイムから自宅に帰る途中、角を曲がったとたん、「美浜さ~ん!!」と、声がかかった。

T´さんだ。

角のTENGUで、KさんOさんと食事中、店の窓ガラス越しに、私が通りかかるのが見えて声をかけたとのこと。

合流する。

彼らは、朝練のあと、昼食を一緒し、今週末開催の「能登和倉万葉の里マラソン」(石川県)行きの打ち合わせその他をしていた。

 ランが不足気味なので、帰宅後ゆっくりと10kmほどジョグをしようと思い、海辺に向かう。

美浜大橋を越えると、後ろから「美浜さ~ん!!」

O´さんだ。

話をしながら併走、Oさんのノルマにお付き合いした結果、7分弱/kmペースで、結局 22kmのジョギングとなった。

ま~、ランの走行距離をかせげたので、明日はこころおきなく菜園に行くことができる。

帰りの沿路、スタンドのガソリン価格表示は145円/Lだった!!

ラン&スイム 
       茜浜突端  22km  新習志野プール 0.8k  
           当月 R=52k S=5.8k  年間累計  R=393k S=25.7km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする