スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

香澄公園~谷津干潟公園

2011年03月30日 | 地域活動(環境)

9時前、SALOMAを履いて、香澄公園に向かってLSD。 

 K公園

 往路:K公園~美浜公園~西警察の裏~真砂大橋~東関道沿い~若葉交差点の陸橋横断~

のルートで、各公園・道路沿いの桜の開花状況を見ながらジョギングしていきましたが、桜の花が開いていたのは、K公園の一枝のみ。

 放送大学(若葉交差点の陸橋を右折横断すると、右手に見える)

・香澄公園~

50分弱で、香澄公園に入る。

香澄公園内のジョギングコースは、2,3回/年ほど利用することがありますが、コースの何箇所かは亀裂、盛り上がり、段差など、地震の爪あとが残っていた。

菖蒲池も液状化、園内の水路も液状化の噴出土砂でセメント状になっていた。

 ハクモクレン

香澄公園を抜けるころ、偶然うしろからT´さんが走ってきた。

いっしょに走る。

・谷津干潟公園

香澄公園を抜けると、隣が谷津干潟公園。

 谷津干潟(引き潮)

外周を一周する。

渡り鳥、

地震の影響は、外見上わからない。

 

 復路:谷津干潟公園~同じルートを真砂大橋手前で右折~花見川緑地公園~

 T´さん(花見川緑地)

写真の先に見える橋(ベイタウンから検見川高校に行く道路)の手前の堤防が大きな被害を受け、

 

50mほど転倒落下していた。

交通公園から中継所を抜けた園内芝生が、

 花見川無線中継所(放送大学用)

真ん中で、右半分が活断層のように40cmほど陥没していた。

3つのベンチは同じ高さだったもの。

一直線に100mほどの断層となっていた。

埋め立ての土の下の砂が見える。

ここを抜け、美浜大橋~海浜病院左折~磯辺地区と抜けて帰宅する。

2人でゆっくりとジョグをして、やっと日常がとりもどせたような気になった。

が、

夜のニュースは、昨日午後2時直前採取の海水、原発放水口南海域で、3355倍のヨウ素131などが検出されたという深刻な報道をしていた。

また、やっと原発から30km以上周辺の150箇所について、土壌に含まれるヨウ素、セシウムなどの調査がなされることになった。

作付けを前に、農地の安全性の基準を示す必要にせまられたためという。

谷津干潟公園(復路、花見川緑地迂回)  24km    
           当月 R=165k S=5.8k  年間累計  R=506k S=25.7km  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする