スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

サトイモアイス

2011年11月06日 | 男の料理

■ 夕方になり、昨日「智頭野菜新鮮組」からいただいたサトイモがあるのを思いだした。

先週のNHK・TV“ためしてガッテン”で見た「秋!!根菜に感謝 とっておき裏ワザ百科」の番組。

ここで紹介されていた、新食感のサトイモ料理「ガッテン流サトイモアイス」を作ってみた。

① サトイモは4個で約200g強、これを皮つきのまま、40分ほど蒸す。

② 蒸しあがったサトイモは熱いうちにペーパータオルで外皮をむく。

③ ②に砂糖40gを加え、つぶしながら混ぜる。さらに、水大さじ3、レモン汁小さじ1、塩ひとつまみを入れてよく混ぜる。(ありあわせの三温糖とユズで代用した)

④ 容器に移して冷蔵庫で3~5時間で出来上がり。

アルミホイルの容器4個に移し、冷蔵庫で冷やした。

 ありあわせ材料で、とりあえず初めて作ったサトイモアイス 

余り分は急冷し、今夜の夕飯のデザートに食べてみて、おいしかったら明日孫たちにあげようと思っていた。

夕飯後のババの評価は、 であった。

さて、材料と食べ物の名前を言わないで、明日孫たちに食べてもらおうと思っていますが、そちらの評価はどういう結果になりますか 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする