■ 花時を過ぎたキンラン、ギンラン
キンラン
数日前が真っ盛り
ホウチャクソウ
一日二日で花が落ち
ササバギンラン
周りの野草と見分けがつかなくなって
フタリシズカ
林下の草むらに埋もれてしまう
森に自生する山野草は、日に日に変化し
移り変わっていく
つい先ごろの冬枯れの森が
芽吹きの時季をとおり過ぎ
5月の森の若葉色
更に緑色濃く 葉が繁り
それらに寄生したり、むらがる虫や鳥
ハーモニーを奏でるように変化していく
ミズキは、白い花をつけはじめ
ミズキ
空とぶ鳥の目から見て、
緑一色の中にひときわ目立つ白い花
ついばんで下さいと、一目でわかるようにしているのだと
それぞれが生存していくための
自然のいとなみ、摩訶不思議
人知を超えたメカニズム!
やわらかい新葉を食べる尺取虫
赤い尺取虫
葉裏の赤い茎と見まがう保護色だ
何で自分の体の色と同じとわかるのだろう
ニガキの木の葉を食べてみなさい
と言われて、初めて噛んでみた
ニガイ!!
ニガさが、舌の奥にず~っと残った
コブシの葉っぱも
引き裂いて
鼻に近づけ嗅いでみる
葉っぱも樹皮も
一つひとつが
違う匂いに違う味
木の幹の模様も教わった
タテの縞に、ヨコの縞
ミズキ、エゴ、ウワミズザクラ、ヤマザクラ、
ニガキ、ハケギリ、クヌギ、イヌシデと
… …
その木々ごとの色模様
一つひとつが
一つひとつが違ってる
時を刻んで変化する
5月の今日の今の森
森の小道はウッドチップが撒かれ、絶好のウォーキング&ジョギング道路になった