スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

万年カレンダー作り、稲毛海浜公園2周回ジョギング

2016年11月08日 | ジョギング

今日も万年カレンダー作り!

とりあえず、今年の11月、12月分を作り、使いやすく編集してみました。

A4縦の上部は額無しの写真枠、下部は日付ですが、

 

予定表記入欄が4行分あり、午前2行・午後2行と記入ができる。

このカレンダーを作れば、今まで利用していた月間予定表は要らない。

生涯学習センターのカレンダー作りが終わる11月末ごろに、

最終の形を決め、「カレンダー2017」12か月分を仕上げようと思う。

午後は、昼食後の暖かい時間帯12:40から、稲毛海浜公園外周を2周回ジョギング!!

遊具広場前にあった時計塔の時計が、ずいぶん長い間壊れたままになっていました。

今日の走りで、壊れた時計は放置されたままでしたが、その脇の広場の外灯ポールに新しい時計が設置されているのに気づきました。

時計塔は良い位置にあるのですが、直さないのでしょうかね?

22:01/(草野水路~4k表示地点)~9:16~9:13~8:57~8:30~8:18/5k~7:27~7:11~7:01~7:01~7:28/10k~6:53/11k~11:12/遊具広場で腹筋・背筋・ぶら下がり等~21:06 /(広場~松風通り)

キロ表示のある公園外周は、44:15/前半5k、36:09/後半5k、1:20:24/10k。

11kめの1kmが7分/kmを切りましたが、現時点では8分/kmが無難、安全な走りですね。

稲毛海浜公園 15k
                          
月間累計  34km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする