![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/03/e30fd76461192981b0c495db0a400570.jpg)
今日は暇だったから、またカムイさんに行こうとしたんだけど、
HISPECさんのガレージの前を通りかかったらちょうどオカさんが居たから、
お邪魔して長居してしまった。
今日はHISPECさんが制作したベアリング付きガイドローラーを購入するつもりだったから良かったんだけど、
3時間くらい話し込んでしまって申し訳ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f8/0c1e2a1159374f3cc11c730c6d249984.jpg)
これはGPX125のカムチェーン側なんだけど、
写真の左下のローラーは国産エンジンの場合、
これがオイルポンプ駆動ギアなんだけど、
中華エンジンみたいなダイレクトオイルポンプの場合、
このギアはただのガイドローラーに過ぎない。
つまり中華エンジンのこのローラーもベアリング入りに出来るはずで、
オカさんにお願いしたら現物から型取りしてベアリング入りを作ってもらえるらしい。
テンショナーのガイドとは違いラジアル方向に力があまりかかる所ではないけど、
ベアリング入りの方が間違いなくフリクションを減らせるよね。
だから中華エンジン用のガイドローラー3点セットで販売してもらえるようお願いしたから、
完成したらこのブログでも宣伝させていただきます。
聞いたところによるとベアリング入りガイドローラーを欲しがる方からのメールがかなり来てるみたいで、
やっぱり皆同じ事考えてるってのが良く分かる。
このエンジンの場合フリクションを減らしてなんぼだからねぇ。
もし欲しい方はHISPECさんのブログをyahooブログから探してもらって問い合わせて下さい。
私のブログからも近々リンクを貼らせていただきます。
そんな訳で今日は自分の依頼分はこなせず終わり。
明日は休みだけどまた休日出勤で頑張るか…