少し前にGPX125を作って納品させていただいたエンジンがあるんだけど、
そのオーナーさんが今日ツーリングついでにウチに寄って頂く予定だったんだが、
ウチから60キロ程の所でエンジンブローしたらしく軽トラで迎えに行って来た。
向かう最中に原因を考えだがオイルポンプが問題ないなら焼き付くはずも無くカムチェーンが切れたかなぁなんて思っていたんだが…
帰ってジェネレーターを外してみたらチェーンが切れたんではなく、
テンショナーのゴムが割れてアームのローラーが横にズレた状態になりローラーがアームを削って、
ローラーが外れたからチェーンが外れて止まったみたい。
でもエンジン内部に鉄粉が回ってしまいオイルはギラギラだし、
ローラーが砕けてしまっているから全バラして洗浄しないと危ないかなぁ。
次はモダンさんの強化アームとHISPECさんのベアリング入りローラーを使い、
カムチェーンもせっかくだからダイハードチェーンを使って修理する。
あとHISPECさん曰くピストンとバルブが当たってるかもしれないから要チェックみたい。
確かに当たる確率が多そうな壊れ方だからねぇ。
富士宮市から来ていただいて足が無いのは困るから、
私のゴリラを代車に出して、バイクは預かってエンジンを降ろして修理する事になったが、
部品が時間かかるから納期は来月かなぁ。
そのオーナーさんが今日ツーリングついでにウチに寄って頂く予定だったんだが、
ウチから60キロ程の所でエンジンブローしたらしく軽トラで迎えに行って来た。
向かう最中に原因を考えだがオイルポンプが問題ないなら焼き付くはずも無くカムチェーンが切れたかなぁなんて思っていたんだが…
帰ってジェネレーターを外してみたらチェーンが切れたんではなく、
テンショナーのゴムが割れてアームのローラーが横にズレた状態になりローラーがアームを削って、
ローラーが外れたからチェーンが外れて止まったみたい。
でもエンジン内部に鉄粉が回ってしまいオイルはギラギラだし、
ローラーが砕けてしまっているから全バラして洗浄しないと危ないかなぁ。
次はモダンさんの強化アームとHISPECさんのベアリング入りローラーを使い、
カムチェーンもせっかくだからダイハードチェーンを使って修理する。
あとHISPECさん曰くピストンとバルブが当たってるかもしれないから要チェックみたい。
確かに当たる確率が多そうな壊れ方だからねぇ。
富士宮市から来ていただいて足が無いのは困るから、
私のゴリラを代車に出して、バイクは預かってエンジンを降ろして修理する事になったが、
部品が時間かかるから納期は来月かなぁ。