南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

ビギナーみたいなミスをしてしまった…

2017年08月21日 20時11分51秒 | GPX125 エンジン偏




連休も明けてモダンワークスさんから部品も届いた事だし早速エンジンを組んでいた。

問題のミッションなんだが当たり前だがちゃんとしたボトムニュートラルのシフトドラムになっていて、
さらに送ったミッションはなぜか新しい物になっていたから、
写真の状態でもスコスコとチェンジ出来るし変な引っかかりも無い。

しかしこのシフトドラムさえあれば色んなミッションもボトムニュートラルに出来そうなんだが、
単体で販売してくれないんかなぁ。
今の場合だとボトムニュートラルにする場合ミッション一式とそれ用のスターターギアが付いたキックスピンドルが必要で、
全部買ってると1万近くになっちゃうんだけど、
ロンシンのミッションのギア比で構わないって方はドラムだけでいけちゃう気がする。

まぁロンシンのギア比で良いかって言うとGPXのミッションに乗った後だと、
ロンシンのギア比は加速重視過ぎるし3.4速が離れ過ぎているからなぁ…
真っ直ぐな道が延々と続くならロンシンのミッションでも問題は無いんだけど、
峠道はやっぱりGPXのミッションの方が楽しいと思う。

で、写真で見ると分かるがキックスピンドルのスプラインを隠すワッシャーを入れ忘れていて、
さっき腰下完成したら箱の中からワッシャーがコロンと出て来た…
つまりこのワッシャー1枚のためにまた分解する事になったからまた明日にして今日は終わり。

ちゃんと確認してりゃこんな事にはなってないんだけど、
まぁ私が悪いんだからまた最初から組み直して明日には終わらせる予定。

ただ明日は甲子園の準決勝で基本仕事はしないつもりだから早朝と夕方に頑張るかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする