今日はR175を北上してツーリングに行ってきました。特に目的地は無かったのですが、家内が三木市のレストランである「ル ビストロ グー・エ・テール」というフランス料理店の場所を確認したいとのことで、R175を北上したものですね。
第二神明の玉津ICからR175を北上しますが、リターン前にバイクに乗っていた頃とは違って、R175の拡幅工事が進んでいます。三木市に入ると、TOPの写真の「道の駅・三木」が目に入ったので立ち寄ります。写真には写っていませんが、50台以上の大型バイクが止まっていました。
隣接して「メッセみき」なる建物が・・・三木は刃物の町ですから、包丁などの直売所でしょうか。
神戸電鉄・三木駅近くに「「ル ビストロ グー・エ・テール」はありました。ウーン、交差点近くですから、クルマを止めるのが大変そうです。とりあえず家内からのミッションは完了です。(笑)
さて、次はどこに行きましょうか。ここまで来たのですから、小野~加西方面を目指します。
下の写真は神戸電鉄の小野駅です。昔は木造の平屋駅舎の記憶があるのですが、知らぬ間にコンクリートの大きな駅になっていました。
県道を西に向いて走ると、加古川を渡り加西市に入ります。
加西市の青野原では、自衛隊の演習場入口でシャッターをパチリ!
次に「West」という喫茶店で休憩です。ブロ友のT2さんが昨日訪れたWestですが、喫煙可能です。しかもモーニング付でした。(嬉!)
Westの駐車場のチューリップがキレイに咲いていました。一緒に写っている小さな郵便ポストは、現役のような感じでした。
Westを出発して、すぐ西側の小さな神社です。この神社ですが、リターン前にバイクに乗っていた頃から気になっていた神社でした。
八幡神社といい、写真のように厄除神社のようです。Maj(マジェスティ)を止め、最近、仕事が大変なので、お賽銭を入れて厄除けをお願いします。
この後、フラワーセンター駐車場前の大渋滞を横目で見ながら(行かなくて良かった!)、北条鉄道の終点(起点かな?)である北条町駅に到着です。北条鉄道は、僅か8駅しかない短い鉄道です。
最近、北条鉄道は、「おさるの駅長」さんで活性化を目指しています。しかし、私が行った時は電車に乗っており不在でした。
駅員さんが「後、30分ほどで到着する電車で帰ってきます」と言われますので、待っていると電車が入ってきて、おさるの駅長さんとご対面です。
2匹とも1歳だそうです。来年になればいろんな芸を覚えると、駅員さんが話されていました。
北条町駅を後にして、次は私が幼少の頃を過ごした福崎町に行ったのですが、この話は次の機会に・・・ということにして、福崎町では鯉のぼりが気持ちよく泳ぎ、田畑はレンゲが咲いて、山々は燃えるような新緑でした。(黒い影はカメラのストラップかと)
と、日本の春を感じながら気持ちよく走っていると、ふと目に入った播但連絡道の北行きは大渋滞!子供の日ということで、神河町の「ヨーデルの森」に向かわれているのでしょうか。
帰りは加西の純米酒蔵である「ふく蔵」に寄って、お土産を購入です。自分へのお土産は特別純米酒(暑くなると冷酒が上手い!)、家族へは酒まんじゅうです。
最後の最後に私のホームグラウンドである、第二神明・明石SAで休憩です。レストラン棟との反対側(東側)は、以前は立ち食いうどん店だったのですが、地元明石の西海醤油が展開する「醤油蔵うどん」に変わっていました。まあ讃岐うどんと同じで、自分で具をトッピングするうどん店です。
ところで、今日は多くの警官の姿を見かけました。「ネズミ捕り」は2箇所で行っていましたし、シートベルト未装着の検問もありました。GWは、警察にとっては稼ぎ時かもしれませんね。
第二神明の玉津ICからR175を北上しますが、リターン前にバイクに乗っていた頃とは違って、R175の拡幅工事が進んでいます。三木市に入ると、TOPの写真の「道の駅・三木」が目に入ったので立ち寄ります。写真には写っていませんが、50台以上の大型バイクが止まっていました。
隣接して「メッセみき」なる建物が・・・三木は刃物の町ですから、包丁などの直売所でしょうか。
神戸電鉄・三木駅近くに「「ル ビストロ グー・エ・テール」はありました。ウーン、交差点近くですから、クルマを止めるのが大変そうです。とりあえず家内からのミッションは完了です。(笑)
さて、次はどこに行きましょうか。ここまで来たのですから、小野~加西方面を目指します。
下の写真は神戸電鉄の小野駅です。昔は木造の平屋駅舎の記憶があるのですが、知らぬ間にコンクリートの大きな駅になっていました。
県道を西に向いて走ると、加古川を渡り加西市に入ります。
加西市の青野原では、自衛隊の演習場入口でシャッターをパチリ!
次に「West」という喫茶店で休憩です。ブロ友のT2さんが昨日訪れたWestですが、喫煙可能です。しかもモーニング付でした。(嬉!)
Westの駐車場のチューリップがキレイに咲いていました。一緒に写っている小さな郵便ポストは、現役のような感じでした。
Westを出発して、すぐ西側の小さな神社です。この神社ですが、リターン前にバイクに乗っていた頃から気になっていた神社でした。
八幡神社といい、写真のように厄除神社のようです。Maj(マジェスティ)を止め、最近、仕事が大変なので、お賽銭を入れて厄除けをお願いします。
この後、フラワーセンター駐車場前の大渋滞を横目で見ながら(行かなくて良かった!)、北条鉄道の終点(起点かな?)である北条町駅に到着です。北条鉄道は、僅か8駅しかない短い鉄道です。
最近、北条鉄道は、「おさるの駅長」さんで活性化を目指しています。しかし、私が行った時は電車に乗っており不在でした。
駅員さんが「後、30分ほどで到着する電車で帰ってきます」と言われますので、待っていると電車が入ってきて、おさるの駅長さんとご対面です。
2匹とも1歳だそうです。来年になればいろんな芸を覚えると、駅員さんが話されていました。
北条町駅を後にして、次は私が幼少の頃を過ごした福崎町に行ったのですが、この話は次の機会に・・・ということにして、福崎町では鯉のぼりが気持ちよく泳ぎ、田畑はレンゲが咲いて、山々は燃えるような新緑でした。(黒い影はカメラのストラップかと)
と、日本の春を感じながら気持ちよく走っていると、ふと目に入った播但連絡道の北行きは大渋滞!子供の日ということで、神河町の「ヨーデルの森」に向かわれているのでしょうか。
帰りは加西の純米酒蔵である「ふく蔵」に寄って、お土産を購入です。自分へのお土産は特別純米酒(暑くなると冷酒が上手い!)、家族へは酒まんじゅうです。
最後の最後に私のホームグラウンドである、第二神明・明石SAで休憩です。レストラン棟との反対側(東側)は、以前は立ち食いうどん店だったのですが、地元明石の西海醤油が展開する「醤油蔵うどん」に変わっていました。まあ讃岐うどんと同じで、自分で具をトッピングするうどん店です。
ところで、今日は多くの警官の姿を見かけました。「ネズミ捕り」は2箇所で行っていましたし、シートベルト未装着の検問もありました。GWは、警察にとっては稼ぎ時かもしれませんね。