前回の続きで、今回は六甲オルゴールミュージアムです。六甲高山植物園からは歩いても5分もかからないところですが、マジェで行きました。
建物の全景です。ヨーロッパの雰囲気ですね。
館内に入ると、スグに大きなオルゴールがお出迎えです。またオルゴールの売店もあります。京都・嵐山周辺のオルゴール店よりも、かなりリーズナブルなお値段でした。
2階に上がると・・・
ここもアンティークで大きなオルゴールが置かれています。
大きなホールでは、ちょうどオルゴール演奏会が始まるところでした。
演奏会は15分ぐらいでしたが、とてもオルゴールの音とは思えなかったですね。立派な演奏会でした。オルゴールの中も見ましたが、ギヤやラック、それにピニオンを駆使した正に機構学の世界です。残念ですが、撮影禁止のため画像はありません。
お土産です。演奏会は撮影禁止でしたので、本当にささやかですがお楽しみください。(ピントが甘いのもご容赦を)
オルゴールミュージアムの後は、夏場の六甲山人工スキー場を見たかったのですが、この日の六甲山は雲行きが怪しく早めの帰宅とします。有馬街道方面には黒い雲も見えましたので、おそらく今までの最速ラップタイムで六甲山を降りたと思います(笑)。それでも神戸電鉄の北鈴蘭台駅あたりで、しっかりとびしょ濡れとなりました。
帰路は雨に濡れて散々でしたが、それでも六甲山の涼しさは最高でしたね。北海道や信州に行かなくても、十分に涼しさを味わえる神戸方面の方は恵まれています。
建物の全景です。ヨーロッパの雰囲気ですね。
館内に入ると、スグに大きなオルゴールがお出迎えです。またオルゴールの売店もあります。京都・嵐山周辺のオルゴール店よりも、かなりリーズナブルなお値段でした。
2階に上がると・・・
ここもアンティークで大きなオルゴールが置かれています。
大きなホールでは、ちょうどオルゴール演奏会が始まるところでした。
演奏会は15分ぐらいでしたが、とてもオルゴールの音とは思えなかったですね。立派な演奏会でした。オルゴールの中も見ましたが、ギヤやラック、それにピニオンを駆使した正に機構学の世界です。残念ですが、撮影禁止のため画像はありません。
お土産です。演奏会は撮影禁止でしたので、本当にささやかですがお楽しみください。(ピントが甘いのもご容赦を)
オルゴールミュージアムの後は、夏場の六甲山人工スキー場を見たかったのですが、この日の六甲山は雲行きが怪しく早めの帰宅とします。有馬街道方面には黒い雲も見えましたので、おそらく今までの最速ラップタイムで六甲山を降りたと思います(笑)。それでも神戸電鉄の北鈴蘭台駅あたりで、しっかりとびしょ濡れとなりました。
帰路は雨に濡れて散々でしたが、それでも六甲山の涼しさは最高でしたね。北海道や信州に行かなくても、十分に涼しさを味わえる神戸方面の方は恵まれています。