紹介するのが遅くなりましたが、新年二日目の1/2は家族で初詣でした。3年前のお札などをお返しに、先ずは地元の神社です。
おみくじは「小吉」・・・まずまずの今年の運勢です。
次に明石駅前にジュークを停め、新快速で到着したのは京都駅。
京都駅から奈良線に乗換えましたが、奈良線と新幹線改札口方面は大混雑です。やっとこさ奈良線ホームに到着です。
京都駅から、2区間先の稲荷駅に到着です。
もうお分かりでしょう。目的地は伏見稲荷大社です。三が日の参拝者は270万人という、全国でベスト5に入る神社です。
駅前から伏見稲荷大社に向かう参道は、唖然騒然の大混雑・・・「立ち止まっての撮影はお止め下さい」という警備員さんの絶叫が響きます。^^
気持ちを落ち着けるために一服・・・すぐ近くで盲導犬育成の募金活動が行われ、私の大好きなラブラドール・レトリバーが座っていました。
募金すると、こんなカードが頂けました。
伏見稲荷大社は「いなり」ということで、キツネさんですね。
意を決して人混みの中に突入です。楼門あたりには巨大ディスプレイが設置され、英語・中国語などでも伏見稲荷大社の紹介が映し出されていました。
手水のところには、英語の注意書きがありました。外国人の方はご存知ないでしょうか。(柄杓で飲む方が多いのかな?)
楼門あたりで振り返ると、この様子・・・続々と参拝者が向かっています。
外拝殿に近づくと、頭上に賽銭が飛び始めます。^^
御参りは、やはり内拝殿で・・・なんですが、この距離で人波は動きません。
退屈なので、パチパチと撮影。今年の厄年の方です(ご注意あれ)。京都市が設置した、伏見稲荷大社の紹介もありました。
楼門から1時間弱で、内拝殿での今年の祈願。とても撮影できる状況ではありませんでした。その後、おみくじを引くと「凶吉」・・・こりゃ違う神社でまた引かないといけません。(翌日、姫路の播磨國総社で“吉”を引いて、2勝1負)
次に向かうは有名な千本鳥居ですが、ここも大混雑!
千本鳥居ですが、最初のあたりは太くて大きな鳥居です。
千本鳥居にふさわしく、千人以上の方が通っていました。(笑)
折り返し地点に到着です。
人気が少ないタイミングを見計らい、何とか撮影。
動画でもどうぞ。外国人の方が多いですね。
お参りも済ませたので帰りましょうなんですが、息子が伏見稲荷大社で有名なものを食べたいとのこと。有名なものとは、グロテスクなこいつです。
そうです。下に並んでいる「スズメの丸焼き」です。くちばしまで残っています。
しかしスズメの丸焼きは、店内のみでテイクアウト出来ないとのこと・・・店内は一杯でしたので、こちらの鶉(うずら)にしていました。
これが国内産の700円の鶉です。味は、まんま焼鳥だそうですが、骨までバリバリと噛み砕かないといけないと息子は申していました。^^
再び大混雑にまみれ、京都駅まで帰ってきました。奈良線の電車ですが、懐かしの103系でした。かっては本線用普通電車でしたが、現在ではローカル線でしか見けないですね。
京都駅まで帰ってきても、どこも一杯で昼食も食べることが出来ず明石まで帰ってきました。帰りの新快速では、疲れと空腹で爆睡だったのもお分かりだと思います。(笑)
とにかく疲れました。これだけ人が多いと、お参りしても御利益はあるのでしょうか。来年の初詣で行くことは無いと思います。^^
おみくじは「小吉」・・・まずまずの今年の運勢です。
次に明石駅前にジュークを停め、新快速で到着したのは京都駅。
京都駅から奈良線に乗換えましたが、奈良線と新幹線改札口方面は大混雑です。やっとこさ奈良線ホームに到着です。
京都駅から、2区間先の稲荷駅に到着です。
もうお分かりでしょう。目的地は伏見稲荷大社です。三が日の参拝者は270万人という、全国でベスト5に入る神社です。
駅前から伏見稲荷大社に向かう参道は、唖然騒然の大混雑・・・「立ち止まっての撮影はお止め下さい」という警備員さんの絶叫が響きます。^^
気持ちを落ち着けるために一服・・・すぐ近くで盲導犬育成の募金活動が行われ、私の大好きなラブラドール・レトリバーが座っていました。
募金すると、こんなカードが頂けました。
伏見稲荷大社は「いなり」ということで、キツネさんですね。
意を決して人混みの中に突入です。楼門あたりには巨大ディスプレイが設置され、英語・中国語などでも伏見稲荷大社の紹介が映し出されていました。
手水のところには、英語の注意書きがありました。外国人の方はご存知ないでしょうか。(柄杓で飲む方が多いのかな?)
楼門あたりで振り返ると、この様子・・・続々と参拝者が向かっています。
外拝殿に近づくと、頭上に賽銭が飛び始めます。^^
御参りは、やはり内拝殿で・・・なんですが、この距離で人波は動きません。
退屈なので、パチパチと撮影。今年の厄年の方です(ご注意あれ)。京都市が設置した、伏見稲荷大社の紹介もありました。
楼門から1時間弱で、内拝殿での今年の祈願。とても撮影できる状況ではありませんでした。その後、おみくじを引くと「凶吉」・・・こりゃ違う神社でまた引かないといけません。(翌日、姫路の播磨國総社で“吉”を引いて、2勝1負)
次に向かうは有名な千本鳥居ですが、ここも大混雑!
千本鳥居ですが、最初のあたりは太くて大きな鳥居です。
千本鳥居にふさわしく、千人以上の方が通っていました。(笑)
折り返し地点に到着です。
人気が少ないタイミングを見計らい、何とか撮影。
動画でもどうぞ。外国人の方が多いですね。
お参りも済ませたので帰りましょうなんですが、息子が伏見稲荷大社で有名なものを食べたいとのこと。有名なものとは、グロテスクなこいつです。
そうです。下に並んでいる「スズメの丸焼き」です。くちばしまで残っています。
しかしスズメの丸焼きは、店内のみでテイクアウト出来ないとのこと・・・店内は一杯でしたので、こちらの鶉(うずら)にしていました。
これが国内産の700円の鶉です。味は、まんま焼鳥だそうですが、骨までバリバリと噛み砕かないといけないと息子は申していました。^^
再び大混雑にまみれ、京都駅まで帰ってきました。奈良線の電車ですが、懐かしの103系でした。かっては本線用普通電車でしたが、現在ではローカル線でしか見けないですね。
京都駅まで帰ってきても、どこも一杯で昼食も食べることが出来ず明石まで帰ってきました。帰りの新快速では、疲れと空腹で爆睡だったのもお分かりだと思います。(笑)
とにかく疲れました。これだけ人が多いと、お参りしても御利益はあるのでしょうか。来年の初詣で行くことは無いと思います。^^