今日は選抜高校野球観戦に甲子園に行ってきました。MT-03で行くかどうか悩んだのですが、ちょい疲れ気味で混雑するR43を走る元気がなく電車で行くことにしました。^^
今回は甲子園の帰りに寄りたいところもあり、JR+阪神電車ではなく、乗換え無しで行ける山陽~阪神電車で行くことにしました。そんなところで切符を買い求めますが、
購入したのは、こんな1dayチケット(1500円)です。同一日であれば、何度でも明石~阪神梅田(阪神なんば)間は乗り降り可能です。料金的にはJR+阪神電車より高価ですが、まともに山陽明石~阪神甲子園の往復切符を買うよりも安価です。
一応、山陽明石駅の駅名標を撮って、
私が乗る阪神電車の特急が来ました。阪神電車と山陽電車は相互乗り入れしています。
いつものように元町駅で乗換えることなく、甲子園に到着です。
試合日程です。第6日目ということで、地元の大阪から2校の試合があります。
今年の阪神タイガースのシーズンスローガンです。既に甲子園での2試合分のチケットを入手済ですが、今年の阪神タイガースはどうでしょうか。
阪神の試合観戦でお馴染みの、ライト側外野席の入口から入場します。
今年初めての甲子園です。多くの球場には行きましたが(東京ドーム、大阪ドーム、福岡ドームetc)、個人的には甲子園は日本一の球場だと思います。
阪神タイガースの試合と同じでライト側外野席に陣取ると、第一試合の大阪桐蔭と宇部鴻城のは応援団は既に待機済・・・宇部鴻城の応援団が少ないのが気になります。
試合前の練習(ノック)を見ていると、大阪桐蔭の選手と宇部鴻城選手の体付きが全然違います(大阪桐蔭の選手はほとんどプロ野球選手並)。さらに宇部鴻城の選手は練習でもポロポロと落球したりすることも多く・・・こりゃ大丈夫かいな?と不安を感じながらの、試合開始前の挨拶です。
私の悪い予感は当たりました。試合中盤で、こんな展開、
先ずは宇部鴻城の応援の模様をどうぞ。
続いて大阪桐蔭の応援です。
私は寒くて、ぜんざい(350円なり)で体を温めます。^^
結局、スコアはこんな感じとなりました。昨年の秋の山口県大会で優勝した宇部鴻城です。チャンスもあり、さすがに山口県秋季大会優勝と思わせるプレーもありましたが、いかんせんレベルが違いました。
試合終了後、応援団に挨拶する宇部鴻城の選手達。また夏があります。
第二試合の呉の選手達と並ぶ、宇部鴻城の選手達。甲子園での高校野球らしい風景です。
ではボチボチと昼食を・・・ですが、事前に明石の7-11で買ったお寿司とおにぎり。それに甲子園で買ったポテカラ(ポテト&唐揚)です。甲子園での外野席は狭く、コンパクトに食べられるものが求められます。
第二試合が始まりました。履正社と呉との対戦です。試合開始前の挨拶です。
履正社と呉の応援団です。第一試合の大阪桐蔭と宇部鴻城よりも多いです。
履正社の応援模様をどうぞ。この動画を撮っている時に、この試合で唯一の得点となりました。
履正社と言えば、今大会では早稲田実業の清宮君とならぶスラッガーの安田君です。体が大きく、高校時代の松井(巨人→ヤンキース)を彷彿するスイングでした。
ファールボールを目で追いかける呉の女子マネージャーさん。この女子マネさん、NHKでの高校野球放送では、呉高校野球部の紹介で登場していました。
試合は1-0で履正社がリードしたまま、呉は九回最後の攻撃となりました。必死の応援の呉応援団です。
しかし結果は、呉には無情の1-0での敗戦。試合終了後の挨拶と、ベンチ前で履正社の校歌を聞く呉の選手達。
画像は悪いのですが、ズームすると前述の女子マネさんは悔しさで泣いているようです。隣の主将(かな?)も悔しさ一杯の感じ・・・また夏に甲子園が待っています。
応援団にお礼の挨拶をする呉の選手達。応援団は暖かい拍手で迎えていました。
もう5時間近く固い外野席に座っていたのでお尻も痛くなり、第三試合が始まる前に甲子園を後にしました。球場外に出ると、先ほどまで応援していた呉高校応援団と会いました。これからバスに乗って広島に帰られるのでしょう。
やっぱり高校野球はいいですね。若さを頂けるような気がします。この後は甲子園駅から阪神電車に乗って、帰りの寄道のところに向かいます。
今回は甲子園の帰りに寄りたいところもあり、JR+阪神電車ではなく、乗換え無しで行ける山陽~阪神電車で行くことにしました。そんなところで切符を買い求めますが、
購入したのは、こんな1dayチケット(1500円)です。同一日であれば、何度でも明石~阪神梅田(阪神なんば)間は乗り降り可能です。料金的にはJR+阪神電車より高価ですが、まともに山陽明石~阪神甲子園の往復切符を買うよりも安価です。
一応、山陽明石駅の駅名標を撮って、
私が乗る阪神電車の特急が来ました。阪神電車と山陽電車は相互乗り入れしています。
いつものように元町駅で乗換えることなく、甲子園に到着です。
試合日程です。第6日目ということで、地元の大阪から2校の試合があります。
今年の阪神タイガースのシーズンスローガンです。既に甲子園での2試合分のチケットを入手済ですが、今年の阪神タイガースはどうでしょうか。
阪神の試合観戦でお馴染みの、ライト側外野席の入口から入場します。
今年初めての甲子園です。多くの球場には行きましたが(東京ドーム、大阪ドーム、福岡ドームetc)、個人的には甲子園は日本一の球場だと思います。
阪神タイガースの試合と同じでライト側外野席に陣取ると、第一試合の大阪桐蔭と宇部鴻城のは応援団は既に待機済・・・宇部鴻城の応援団が少ないのが気になります。
試合前の練習(ノック)を見ていると、大阪桐蔭の選手と宇部鴻城選手の体付きが全然違います(大阪桐蔭の選手はほとんどプロ野球選手並)。さらに宇部鴻城の選手は練習でもポロポロと落球したりすることも多く・・・こりゃ大丈夫かいな?と不安を感じながらの、試合開始前の挨拶です。
私の悪い予感は当たりました。試合中盤で、こんな展開、
先ずは宇部鴻城の応援の模様をどうぞ。
続いて大阪桐蔭の応援です。
私は寒くて、ぜんざい(350円なり)で体を温めます。^^
結局、スコアはこんな感じとなりました。昨年の秋の山口県大会で優勝した宇部鴻城です。チャンスもあり、さすがに山口県秋季大会優勝と思わせるプレーもありましたが、いかんせんレベルが違いました。
試合終了後、応援団に挨拶する宇部鴻城の選手達。また夏があります。
第二試合の呉の選手達と並ぶ、宇部鴻城の選手達。甲子園での高校野球らしい風景です。
ではボチボチと昼食を・・・ですが、事前に明石の7-11で買ったお寿司とおにぎり。それに甲子園で買ったポテカラ(ポテト&唐揚)です。甲子園での外野席は狭く、コンパクトに食べられるものが求められます。
第二試合が始まりました。履正社と呉との対戦です。試合開始前の挨拶です。
履正社と呉の応援団です。第一試合の大阪桐蔭と宇部鴻城よりも多いです。
履正社の応援模様をどうぞ。この動画を撮っている時に、この試合で唯一の得点となりました。
履正社と言えば、今大会では早稲田実業の清宮君とならぶスラッガーの安田君です。体が大きく、高校時代の松井(巨人→ヤンキース)を彷彿するスイングでした。
ファールボールを目で追いかける呉の女子マネージャーさん。この女子マネさん、NHKでの高校野球放送では、呉高校野球部の紹介で登場していました。
試合は1-0で履正社がリードしたまま、呉は九回最後の攻撃となりました。必死の応援の呉応援団です。
しかし結果は、呉には無情の1-0での敗戦。試合終了後の挨拶と、ベンチ前で履正社の校歌を聞く呉の選手達。
画像は悪いのですが、ズームすると前述の女子マネさんは悔しさで泣いているようです。隣の主将(かな?)も悔しさ一杯の感じ・・・また夏に甲子園が待っています。
応援団にお礼の挨拶をする呉の選手達。応援団は暖かい拍手で迎えていました。
もう5時間近く固い外野席に座っていたのでお尻も痛くなり、第三試合が始まる前に甲子園を後にしました。球場外に出ると、先ほどまで応援していた呉高校応援団と会いました。これからバスに乗って広島に帰られるのでしょう。
やっぱり高校野球はいいですね。若さを頂けるような気がします。この後は甲子園駅から阪神電車に乗って、帰りの寄道のところに向かいます。
女子マネージャーさんですが、昨年まではベンチのみの参加だったのが、今回の大会からヘルメットなどの防具を付ければ、グラウンドに出ての練習補助も可能になりました。
今や選手と一緒になって活躍する女子マネさんです。憧れの甲子園の土を踏ませてあげるのもご褒美でしょう。
仮にも甲子園に出られる学校がレベル低いわけないので、よほど緊張されていたんでしょうね。
「甲子園には魔物が棲んでいる」とか言いますよね。
女子マネージャーってベンチ入り可能なんでしたっけ?
前はダメだったきがするのですが。
呉の投手は「強豪校相手に1点というのは自信になった」とTVのインタビューに答えていましたので、夏が楽しみです。
コンパクトなランチですが、実はリーズナブルでもあり・・・(笑)。甲子園は何でも高いので、事前購入がお勧めです。サンドイッチやおにぎりあたりがお勧めです。^^
T2さん、寒かったです。そんなところで売り子さんからビールを買う方も少なく・・・しかし売り側も途中から、熱燗やHOTワインを売るなど商売熱心です。^^
阪神戦となれば、観戦ではなく戦いの場となります(笑)。例え小雨の中で濡れながらでも応援する阪神ファンですね。
タイガース戦なら熱くなっていたでしょうが♪
コンパクトなランチ・・・美味そうじゃないですか〜〜・・・(^o^)