どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

これが私です

2006年01月04日 | 日記
昨年 新人が二人入社した

一人は30代後半で これが例の洋楽ファンの子である 待ってましたよ 君を♪

彼が言っていた 仕事を辞めて愉しいのもせいぜい2ヶ月

働いて家に帰った後のイッパイが一番美味しいと

勿論ね 休日にガンガン歩いて さぁあそこでイッパイ飲むぞって それも美味しい

貧乏性なのだろうか こんなにだらけてるとさほど美味しくも無い

おまけに酔いも早い な~んて話してる事はほとんどおっさん状態

これも私です

ん?これが私です…かな

友達リストだのファンリストだのに登録した方々

脱走するなら今のうちです

足枷はありませんから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休暇最終日

2006年01月04日 | 日記
休暇も今日で終わる

今日から仕事始めの人 今日から休暇という人 当分休暇は無いよという人 様々だろう

しかし新年は平等にやってきたはず

今日は再び曇り空で こんなお正月も久しぶりのような気がする

生まれて以来初めての 母の居ないお正月が妙に淡々と静かに過ぎていく

外に出たのは 走って数秒のコンビニに一度 今朝のゴミ捨てに一度 それだけである

昨夜 オーストラリア在住の友達とチャットで話した

今月中旬から2週間程帰国するという

再会は楽しみなのだが 其の前に沢山話をしてしまった

もう10年程会っていないだろう

4人の子供の母親であり 大学にも通うバイタリティーにはいつも刺激を受ける

こちらはすっかり唯の酔っ払いになってしまったよ~

今年の抱負なんてものは抱かないと もう随分昔に決めたが

それでも反省材料はゴマンとある パンドラの箱に封印してあるのだが

人生愉しいのが一番 しかし悲しいかな凡人は甘やかすと付け上がる

今日はじっくりと腰を落ち着けて… あっ 既に根は生えかかっているが 

考えてみようか ゆっくりと飲みながら

それにしても「馬鹿の考え休むに似たり」とは… 

まさに私のことじゃぁ~ござんせんかぁぁぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする