会社で購読している新聞は 我が家の物とは違う
一番に出社する私は朝刊を郵便受けから出し エレベーターの中でちょっとだけ読む
今日 ドナルド・キーンさんの新連載が始まる事を知った 愉しみである
一度だけ 街で氏とすれ違ったことがある
丁度その頃 氏の作品を熱心に読んでいたし お住いがどの辺りかも知っていた
その近くでのことだから 間違いはない
氏のような外国の方が日本文化に精通している事を知ると 嬉しさと同時に己の無学を嘆きたくなる
政治にも経済にも疎い私にとっては ダウ平均も次世代の新商品にも縁が無い
芸術や文化論やエッセイや…新聞は其の為にあるようなもので だから…
半分以上は捨てている様なものかな~
なんちゃって 我が家の新聞代を払っているのは…父でした~
一番に出社する私は朝刊を郵便受けから出し エレベーターの中でちょっとだけ読む
今日 ドナルド・キーンさんの新連載が始まる事を知った 愉しみである
一度だけ 街で氏とすれ違ったことがある
丁度その頃 氏の作品を熱心に読んでいたし お住いがどの辺りかも知っていた
その近くでのことだから 間違いはない
氏のような外国の方が日本文化に精通している事を知ると 嬉しさと同時に己の無学を嘆きたくなる
政治にも経済にも疎い私にとっては ダウ平均も次世代の新商品にも縁が無い
芸術や文化論やエッセイや…新聞は其の為にあるようなもので だから…
半分以上は捨てている様なものかな~
なんちゃって 我が家の新聞代を払っているのは…父でした~