どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

何故こんな物を作ったのか それが知りたい

2007年04月15日 | 日記
ジョサイヤ・コンドルの鉄門扉を見てきた

だが 凄く疲れてこれ以上書けない

今日の事はいずれまた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は如何する

2007年04月15日 | 日記
昨夜 といっても すでに今日になっていたが 日曜は家でゆっくり過ごそうと決めていたのだが…

わずか3時間ほど寝ただけで いつもの時間に起きてしまったし 朝食も食べたら なんだか勿体無くなってきた

今日行くのには最高の場所がある

高円寺だ

私の本籍地になっている土地だが 此処で生まれたわけでも育ったわけでもない

住所は勿論空で言えるが なんの馴染みもない

ただ父の話でのみ存在する 敢て出かけなければ縁の薄い町だ

中央線沿線には 他にも西荻 荻窪 中野 吉祥寺と味のある町が多い

吉祥寺は高校の頃 授業をサボっては通ったジャズ喫茶のあった町だ

過去形なのは すでにその姿を変えてしまったからで その頃から遠い町になってしまった

本を読みながらのんびり過ごすか 父の生誕地を散策するか お風呂にでも入って考えるとしましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一周忌

2007年04月15日 | 日記
本日の〆

遅い朝食を食べたら 連日の残業地獄による睡眠不足の為か 睡魔が襲ってきた

此処で寝たら負けになる(って どんな 誰との勝負だ?)
 
足跡を愉しんだり カーリー・サイモンを検索したり(J・テーラーを聴いていて思い出す) 

半分泣きが入りながらも ダラダラしながらも なんとかやり終えた

夕方お風呂に入り 今週のおぞましい残業地獄の日々を振り返りながら ゆっくりと湯船に浸かった

シアワセ という4つのカタカナが頭のてっぺんから足のつま先まで(まっ 他人のそれより若干短いが)駆け巡る

お買い物はまたまたサボったので こんな時にはありがたい冷凍食品のお世話になって ご褒美のイッパイ

本を読んでいるうちに寝入ってしまった



木曜に携帯の電源が切れたが それもそのままで 今日充電

未読のメールが3本入っていた

1本は姉からで 先ほど見たら寝ている間に電話もあったようだ

家の電話にかければ起きたのに…

だが 話せなくても内容はわかっている

丁度一年前の今の時刻だ

4時間以上も 私は父の右手 姉は父の左手を握って その最期を見送った

一年経ったね 一年経ったよ

メールでは 春までと言われた義兄の体調も目下安定しているようで 私の福井詣でも暫くは無いだろう

G・Wまで あと少し もうひと頑張り 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする