どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

仲良し君のこと

2008年08月25日 | 日記
会社の仲良し君の母上の体調が悪くなり 昨日入院

今年の春 父上が亡くなられたばかりだ

○○ちゃん(私)のやり方を見習ったけど ちょっと早く効き過ぎたよ~ なんて

親を早く逝かせる方法 教えるよ なんて 続けて両親を亡くした私は 冗談交えて話してはきたのだが


彼は離婚している

彼の兄上は 母方のお寺を継いで遠方にいる

両親の傍に住む彼が 結局は一人で

その大変さは 私には痛い程わかる


なにで汚れるか判らないから 下着や寝巻き タオルの類は多めに用意しなさいね

今日 早退する彼に言った


私の母の時は父と二人で 父の時は私が一人で でも 父が家に戻ってからの2週間 姉が二度来てくれた

二度目が父との別れの時で でも 二人で父の手をずっと握って

彼も兄上を呼べば良いのにと思う

だって 親じゃないの


ボランティアなんていうのには縁がないけれど 彼の手助けをしてあげたいと思う

肉体的にも精神的にも そのしんどさをよく知っているから


追伸:誕生日のお祝いの言葉 感謝です

   宣伝した甲斐がありました^^

   正直言うと 誰が祝ってくれなくても 私は自分で自分を祝う性質です

   父は喜寿の祝いをとても喜んでくれた

   私の書いた色紙と くす球にも

   母にも同じことをしたかった

   人の誕生日を祝うのは大好き

   それは その人と出会ったことの喜びだから

   その人が生まれたから 私も生まれたから だから出逢った

   それで充分じゃない?
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨音を子守唄に

2008年08月25日 | 日記
義兄の一周忌は来月

あれから一年か・・・

最後に会ったのは 夏休みの徘徊の最終で それから1ヶ月して


今回も深夜バスで行く

電車では 我が家から姉の家までは乗り換えその他で6時間近くかかる

旅の途中で法要の日程を聞いたのだが なにせ粗忽者の私のこと

てっきり午前中だと思って深夜バスの手配をした

何と・・・午後からだった^^

でも まっ 朝早くの旅立ちも疲れるからこれでいいか~


姉から 明日は仕事だからと一日早い誕生日のお祝いの電話を貰った

みんなまとめて おめでとうと

みんな というのは 両親も含まれているわけ

死んだ親のトシを数える っていうのもあるのだね


写真のリサイズをしたところで寝てしまって 真夜中に起きた

アップロードは終了

いよいよコメントに入る

週末には是非!


非常に眠くなってきた

雨音を子守唄に ちょっとだけ寝ましょうか

ドタバタの朝になる気がしないでもないが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする