どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

配送業の皆さん

2008年08月02日 | 日記
何処の仕事場もそうだろうけれど 我が社にも毎日のように配送業の人がやってくる

会長のお気に入りは30歳くらいの男の子

会長は 学歴や職業でヒトを見るタイプの人ではない

感じが良いね と言う

私もこの彼は好きだ

色が黒くて 目がぐりっとした細身の子 沖縄の少年のような彼

挨拶が良くて さっぱりとした笑顔が良い

彼の顔を見ると本当に嬉しそうで だから私は彼が来ると 愛しの彼が来ましたよ と会長に声をかける

ニコニコして飛んできて 君のこと好きなんだよと

こんなおじいちゃんに好かれてもね~

いえ ありがとうございます なんて 心から言っているという笑顔

これ(私を指して) 僕の彼女

あはは~ そうなんですかぁ~

仕事頑張ってね

はい!

そんな他愛も無い会話を 孫とおじいちゃんのように交わしている


重い荷物を 定年過ぎと思われる 私(夏痩せして38キロ)ほどの小柄な男性が運んでくることもある

笑顔は無い 

なんだか痛ましくて 思わず手伝ってしまう

色々事情があるのだろう

まさかタフな肉体作りのために この仕事をしているとも思えない


妙に元気で大声の おしゃべり好きの大男もいる

雨の日は大変でねぇ~ 目がねに水滴がついて見えなくなっちゃうし

これ どこ置く? は~い

ちょっとトイレ貸してください~

社長が 俺 彼苦手なんだよね と言う

私はそうでもない

少なくとも慇懃無礼ではないし あけっぴろげな正直さ ザ・労働者って気がする


誰が誰を好きかで ちょっとその人のことが判ったりするものだね

そういえば 母もお気に入りの若い新聞配達員には お菓子なんか上げたりしてたっけ

息子のようにも思えたのだろう


配送業の皆さん 暑い夏 身体に気をつけて
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラップってものの意味が なんとなく判り始めたような気が しないでもない夜

2008年08月02日 | 日記
商売繁盛 残業異常

体力限界 もう~いいかい

新人元気 まだやる気?

期待してる 明日も照る?

新人教育 まだいく?

いっちゃう いっちゃう なんかちゃう?


疲れた~週末は~ 憑かれた~夢待つ~


会社ごっこ 電車ごっこ

社長は君だ 社員は僕だ

黄身はおいC~ 好きだC~

ガッタン ゴットン 戯言~ん

頑張れ新人 夏の陣?

いっちゃう 言っちゃう なんかちゃう?


やっとの~金曜日~ 束の間の~ご褒美~


ラップってものの意味が なんとなく判り始めたような気が しないでもない夜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする