どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

コロナのバカヤロー

2021年02月09日 | 日記

再び冷え込んだ朝 燃えるごみを出しに行ったら網がかかっておらず ごみが散らばっていた

本来なら最初に出す人が網をかけておくべきで 古くからの一軒家の住人はちゃんとやってくれるが アパートに住み 通勤途中に出していくような人は そのまま置いて行ってしまう

忙しい朝に網をさわった手でそのまま出かけるのは嫌だろうということは かつては通勤者だった私なので気持ちはわかるが・・・

すでに5~6個ほどが置かれていたが 不思議とごみが散らばっているわりには 鳥に破られたような袋は無いようだ

何が起きたのかよくわからなかったが 散らばったごみは ティシューやトイレットペーパーの芯にわずかにキウイの皮が付いている程度のものだった

そのままにもしておけないので ハサミ棒とビニール袋を持って跡片付けをする

朝から気分が良いのか悪いのか

 

今日 千葉市美術館で 田中一村展をやっていることを知ってしまった

もうずいぶん前に日曜美術館で知ったのが最初だった

すぐに展覧会に行き 図録も買った

千葉市美術館は建物も良くて 前に春さんと見に行ったが 千葉は東京の西に住むものにはやはり遠すぎる

コロナが蔓延してからさしてどこかに出かけたいとも思わずに来たが 今回だけはコロナのバカヤローと言いたい気持ち

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする