長い一日だった
待つということはこんなにも長いのか
しかもいつ来るのか そもそも来るのか来ないのかもわからない相手をひたすら待つというのは ただでさえせっかちな私にはただただ苦痛でしかない
天気は回復して 外は暖かいのに買い物にも行けず 酔っぱらうわけにもいかず 暗くなってもパジャマに着替えることもできずに 今日はひたすら待つ
簡易書留は曜日に無関係に通常翌日に配達されることになっている
受付番号がわかれば追跡調査で発送されているかどうかがわかるが 受け取るほうはわからない
たまに午前中に配達されることもあるが 我が家のあたりはコースの最後になっているのか 18時過ぎになることも珍しくない
再配達をお願いすることもできるが 配達の方に申し訳ないしと ひたすら待ち続ける
夕方になって本当に発送されているのかが気になって(というのも申し込みの時に後から残りの書類を渡したこともあって)霊園に問い合わせたところ 発送の手続きは済んでいるとわかったので とりあえずは安心
これからも私の猜疑心の強さと石橋を叩いて壊す性格が読み取れる(早い話 ビビリの心配性)
それさえわかれば今日でなくても明日には届くだろうし もういいやと安心してパジャマのズボンだけ履き替えたら 18時前にピンポーン
ひゃあ~ 来た~
遅くまでご苦労様です!
こうして無事に第二段階に入った
来週は動かなくては
これで明日は空っぽの冷蔵庫を埋めるべく 心置きなく買い物に行けるぞ~~