どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

生産性って?

2018年07月24日 | 日記
昨日が40度近くとあまりに暑かったせいで 今日の36度が涼しく感じられる

こうして次第に猛暑の夏に慣れていくのだろうか(断固 慣れたくはない!)

明日からは普通並みの気温が戻ってくるという予報に 少しほっとする


杉田衆議院議員が「LGBTのカップルは子供を作らない。生産性が無い。」と発言したそうだ

そういった人々のために税金を使うのは無駄だということらしい

ひとは生産性のためだけに生きているわけではないし そもそも子孫を残すことだけがひとの生産を意味するものだろうか

働き者のアリだってサボる奴は大勢いるし それを許容するだけの余裕のある社会だというのに

生産性をそのように考えるひとは 知的及び身体的障害者や寝たきりの老人に税金をかけるのは無駄だと思うひとと 結局は同じ思考なのではないだろうか

こうした考えのひとが少なからずいることはわかっているし この発言に対して怒りを覚えたりはしない

けれどもこうしたひとが国のありかた・ゆくすえを考え 決定していく仕事に就いているとはね

がっかりでもあり さもありなんと諦めムードでもあったり

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「う」のつく食べ物 | トップ | スーパードライ 1ケース当... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (春庭)
2018-07-26 10:18:09
私はむちゃくちゃ腹たててこの記事を読みましたが、あとで、自民党エライさんから、間違ったこといってないんだから胸張っていなさいと激励されたと自慢げにツィートするに及んでは、こういう政党に政治任せている我々のせいでもあるかと。この先、障害者排除非生産的高齢者排除と進んでいき、若者は一部エリート以外は、経済的徴兵に応じざるを得なくなる。ま、その前に地球退散。
返信する
春さんへ (yokochann)
2018-07-26 16:30:34
がっかりですよね。まあ、色々な考えがあるのは当たり前ですが、これが数の論理を錦の御旗とばかりにすいすいと決めていく政党の考えかと思うと・・。
情けなくなるばかりです。
返信する
なんだかなあ (みらい)
2018-07-26 17:12:47
まだまだ日本は遅れてますよね。
何にも言いたく無くなります〜
ワタシは自分で楽しく暮らすぞー!
って言う感じデス!
返信する
みらいちゃんへ (yokochann)
2018-07-26 18:29:19
そうそう・・・海外からいまだにこんな国なのかって思われちゃう。
私も。非生産的人間だけど、構うものか!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事