先月29日 月曜の夜のことだった
メールを書いている途中でディスプレーの電源が突然落ちた 目の前真っ暗 いやホントに真っ暗になった
しばらく前からの現象で強制終了させて立ち上げると直っていたので 今回も またかと思いつつ…
ところが ディスプレーの電源ランプが点灯しない
私のPCはデスクトップだが 電源は本体か ワイヤレス・キーボードにしかない
何度も試したが一向に起きる気配は無い
諦めた 諦めてその日は寝た
火曜の朝 会社のPCから日記を書いて足跡を消した
少し悲しい選択だったが 返礼できない足跡を受け取るわけにはいかない そう考えてのことだった
仕事があるので 週末になるまでは動けない
帰宅すると電源を入れ そして落胆し それでも出来る限りのことはしてみた
木曜の夜にはすっかり諦め 電源も入れなかった
ぽっかり空いた夜の時間 こんな時に限って残業は少なく ビールはまずいときている
本を読んだり 手書きの日記を書いて早めに就寝する日々となった
そして土曜に修理の依頼をした
様々のデータが失われるかもしれない それが悔やまれる
It's no use crying over spilt milk!
昔習った英語の諺 なぜか忘れられないこの「覆水盆に返らず」が 頭の中でリフレインする
私は 常に最悪の事態を想定する楽観主義者である
失ったものに囚われるのは愚の骨頂 また真っ新な画面から出直せば良いと思い直した
日曜に入院した
デスクの上の空しい空間…
早く元気になって帰っておいで そんな想いで奴の居場所を掃除(続く)
メールを書いている途中でディスプレーの電源が突然落ちた 目の前真っ暗 いやホントに真っ暗になった
しばらく前からの現象で強制終了させて立ち上げると直っていたので 今回も またかと思いつつ…
ところが ディスプレーの電源ランプが点灯しない
私のPCはデスクトップだが 電源は本体か ワイヤレス・キーボードにしかない
何度も試したが一向に起きる気配は無い
諦めた 諦めてその日は寝た
火曜の朝 会社のPCから日記を書いて足跡を消した
少し悲しい選択だったが 返礼できない足跡を受け取るわけにはいかない そう考えてのことだった
仕事があるので 週末になるまでは動けない
帰宅すると電源を入れ そして落胆し それでも出来る限りのことはしてみた
木曜の夜にはすっかり諦め 電源も入れなかった
ぽっかり空いた夜の時間 こんな時に限って残業は少なく ビールはまずいときている
本を読んだり 手書きの日記を書いて早めに就寝する日々となった
そして土曜に修理の依頼をした
様々のデータが失われるかもしれない それが悔やまれる
It's no use crying over spilt milk!
昔習った英語の諺 なぜか忘れられないこの「覆水盆に返らず」が 頭の中でリフレインする
私は 常に最悪の事態を想定する楽観主義者である
失ったものに囚われるのは愚の骨頂 また真っ新な画面から出直せば良いと思い直した
日曜に入院した
デスクの上の空しい空間…
早く元気になって帰っておいで そんな想いで奴の居場所を掃除(続く)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます