楽しみにしていたガスの使用料と料金のお知らせがやってきた
昨年 まだ古い家に居た時の今頃は 29日で24㎥ 仕事をしていた一昨年は21㎥
今回 実質使用日22日で20㎥
若干増えているとはいえ さほどではない
電気は使えば使うほど高くなるのに ガスはその反対であることも 一昨年と比べてガスの単位料金がかなり安くなっているのも 初めて気が付いた
ガス料金や電気料金が 高くなる 安くなる といったニュースは耳にしているけれども 家族当たり月に幾らなんて言われても気にしないものだから 単位料金がこんなにも変化するものだとは知らずにきた
ということは 同月の料金ではなくて 見るべきは使用量なんだなぁ
最近は ガスが電気を 電気がガスを みたいになっているし やれ売電だとかプランがどうのとか もうさっぱりわからないのだけれど どちらにしても一人暮らしではたかが知れている
しかも寒冷地に住んでいるわけでもないし プロパンでもないし 頑張ったところでそう大きく変わるものでもないだろうと思っている
まあ 考えないよりは考えた方が良いのだろうけれど こんな風に計算するのだって予算を知りたいだけのことで これでやっていけるのであればそれでよし これ以上考えると頭が禿る
はてさて今日も 買い出しのあとはのんびりと過ごす
退職者の自由な時間ってのを いよいよ本気で味わっているところ
そのうち飽きるかもしれないけれど 飽きる前に何が起こるかだってわからないし 出来る時に出来る事をしておくのだって大事
いつかは 本も読めない ビールも飲めない 食事も美味しくない お風呂も一人では入れない そんな時が来るかもしれないのだし 先に取っておいて価値が出るものでもあるまいし・・・
ってかぁ~~~ ガハハハハハ (ドヤ顔で)
昨年 まだ古い家に居た時の今頃は 29日で24㎥ 仕事をしていた一昨年は21㎥
今回 実質使用日22日で20㎥
若干増えているとはいえ さほどではない
電気は使えば使うほど高くなるのに ガスはその反対であることも 一昨年と比べてガスの単位料金がかなり安くなっているのも 初めて気が付いた
ガス料金や電気料金が 高くなる 安くなる といったニュースは耳にしているけれども 家族当たり月に幾らなんて言われても気にしないものだから 単位料金がこんなにも変化するものだとは知らずにきた
ということは 同月の料金ではなくて 見るべきは使用量なんだなぁ
最近は ガスが電気を 電気がガスを みたいになっているし やれ売電だとかプランがどうのとか もうさっぱりわからないのだけれど どちらにしても一人暮らしではたかが知れている
しかも寒冷地に住んでいるわけでもないし プロパンでもないし 頑張ったところでそう大きく変わるものでもないだろうと思っている
まあ 考えないよりは考えた方が良いのだろうけれど こんな風に計算するのだって予算を知りたいだけのことで これでやっていけるのであればそれでよし これ以上考えると頭が禿る
はてさて今日も 買い出しのあとはのんびりと過ごす
退職者の自由な時間ってのを いよいよ本気で味わっているところ
そのうち飽きるかもしれないけれど 飽きる前に何が起こるかだってわからないし 出来る時に出来る事をしておくのだって大事
いつかは 本も読めない ビールも飲めない 食事も美味しくない お風呂も一人では入れない そんな時が来るかもしれないのだし 先に取っておいて価値が出るものでもあるまいし・・・
ってかぁ~~~ ガハハハハハ (ドヤ顔で)
家も落ち着いて、一人時間を満喫しているようす、いいなあ。ガハハの高笑いもどや顔も、ぅん、うん、それでこそ退職もんの自由のあかし。
ガス代電気代、庶民は必要以上の無駄遣いなどしてこなかったのだから、気にせずに。一軒家だと、それなりに維持費はかかるもの。
何がしたいかは人によっても、時期によっても違いそうですが、
考え方は皆同じなんですね。
もう、羽伸ばしまくっちゃってください~^^
電気.ガスケチってもブラウス1枚にはならず!なんちゃって~ いい加減な主婦モドキのわたし でもやってきましたから大丈夫ですよ(^_^)/
独りも悪くないですが、家族だってステキですから。
使うものは使うのだという母と、きっちり計算するのが好きな父との子供ということで・・・さぁ・・・どうなるでしょうか
~(笑)。
労働者には申し訳無いのですが、今しばらくは♪
タガが外れたどころではなく、もうバラバラの桶になっちゃってますけど、飽きるまでは♪