早咲きの山茶花「快童丸(かいどうまる)」が咲きました。
つぼみは赤くて、パッと開くと印象的な美しい花で、
名札がなかったのですが、サザンカの品種一覧で名前が判明。
「白地に濃紅ぼかし、蕾は濃紅色、一重、大輪、10-12月」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d0/16d5333d963a7b14b2cad3fbc82f08aa.jpg)
家の裏に植えて5年目くらい。
陽当たりが悪くて花が咲かなかったのですが、
今年はたくさんつぼみをつけています。
家のなかから大きな花がよく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d8/79da4ace9bbb10d4f6f24b0e7feb72a4.jpg)
裏のブロックを上る琉球朝顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3d/641740b60584b24bc4ae60839c8e5c00.jpg)
上のフェンスにもたくさん咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f7/ef05829c3eebb8c272ea3f777ee4602a.jpg)
中輪八重咲きの浅倉サザンカも開花。
白花で外弁が淡いピンクのかわいいい花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b3/caa42af43aced15bcd60d558cd1c5e3b.jpg)
この花が好きで、苗を見つけて植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a7/0e0491d521dbf98631291b6fecf07019.jpg)
春咲きのビバーナムの花が秋にも咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fe/8325505465018f424a7d1ca691a5b062.jpg)
手前はシュウメイギク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ca/f4f58bdca810ff6ba3b1be6b49e9fb4f.jpg)
甘い晩柑「甘平」の袋掛け。
今年は10個くらい実がついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/42/775d1ec111bb87217bcdefda4fe33945.jpg)
年明けの寒い時期が収穫期で、寒さで凍みてしまうので
防寒に二重の袋をかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d9/cfe507c1153186447bd82b523154342e.jpg)
クリック してね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
人気ブログランキングへ
後半は、
参院埼玉補選のこと。
N国党首が落選したのは当然、とはいえ、
選挙期間中に他の選挙への立候補を表明したことは、
「有権者を惑わし、愚弄(ぐろう)する行為にほかならない。」
同感である。
最後まで読んでくださってありがとう
人気ブログランキングへ
クリック してね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/a4/fc808d2c8bb9303335b38bdf3661025e_s.jpg)
つぼみは赤くて、パッと開くと印象的な美しい花で、
名札がなかったのですが、サザンカの品種一覧で名前が判明。
「白地に濃紅ぼかし、蕾は濃紅色、一重、大輪、10-12月」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d0/16d5333d963a7b14b2cad3fbc82f08aa.jpg)
家の裏に植えて5年目くらい。
陽当たりが悪くて花が咲かなかったのですが、
今年はたくさんつぼみをつけています。
家のなかから大きな花がよく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d8/79da4ace9bbb10d4f6f24b0e7feb72a4.jpg)
裏のブロックを上る琉球朝顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3d/641740b60584b24bc4ae60839c8e5c00.jpg)
上のフェンスにもたくさん咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f7/ef05829c3eebb8c272ea3f777ee4602a.jpg)
中輪八重咲きの浅倉サザンカも開花。
白花で外弁が淡いピンクのかわいいい花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b3/caa42af43aced15bcd60d558cd1c5e3b.jpg)
この花が好きで、苗を見つけて植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a7/0e0491d521dbf98631291b6fecf07019.jpg)
春咲きのビバーナムの花が秋にも咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fe/8325505465018f424a7d1ca691a5b062.jpg)
手前はシュウメイギク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ca/f4f58bdca810ff6ba3b1be6b49e9fb4f.jpg)
甘い晩柑「甘平」の袋掛け。
今年は10個くらい実がついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/42/775d1ec111bb87217bcdefda4fe33945.jpg)
年明けの寒い時期が収穫期で、寒さで凍みてしまうので
防寒に二重の袋をかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d9/cfe507c1153186447bd82b523154342e.jpg)
クリック してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_hibiscus.gif)
後半は、
参院埼玉補選のこと。
N国党首が落選したのは当然、とはいえ、
選挙期間中に他の選挙への立候補を表明したことは、
「有権者を惑わし、愚弄(ぐろう)する行為にほかならない。」
同感である。
社説:参院埼玉補選 多くの問題を残した 2019年10月28日 中日新聞 前埼玉県知事の上田清司氏(71)が当選した参院埼玉補選。九月の内閣改造や今月一日の消費税増税後、初の国政選挙となったが、与党候補不在で盛り上がりを欠くなど、多くの問題も残した。 今回の参院補選は、八月の同県知事選で初当選した大野元裕氏の参院議員辞職に伴うものだ。無所属で立憲民主、国民民主両党埼玉県連が支援する上田氏に、「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏(52)が挑み、一騎打ちとなった。 今月一日の消費税増税直後の国政選挙である。増税の是非や税金の使い道が争点となってしかるべき選挙だ。選挙期間中、台風19号の影響で埼玉県内でも堤防決壊などの被害が出た。防災の在り方などを有権者に問い掛ける機会でもあった。 しかし、こうした論点が選挙戦を通じて有権者に浸透したとは言い難い。原因は、自民党が候補者擁立を見送り、与野党対決の構図にならなかったことにある。 自民党は上田氏が改憲に前向きなことを理由とするが、候補を立てても知名度に勝る上田氏に敗れれば知事選に続く連敗となり、消費税増税への有権者の判断と合わせて、政権には打撃となる。 逆に当選しても三年後の改選時は自公の現職と議席を争うことになるため不戦敗を選んだのだろうが、政権与党の責任放棄にほかならない。猛省を促したい。 立花氏の立候補で無投票は回避されたとはいえ、立花氏は七月の参院選比例代表でN国党首として初当選を果たしたばかりだ。 比例代表で党としての議席は維持できるとしても、得たばかりの自らの議席を投げ出し、同じ参院で議席を得ようとする選挙戦術に有権者の理解は得られまい。 さらに立花氏は補選告示後、神奈川県海老名市長選(十一月十日投開票)に立候補する意向を表明した。「非常に(補選)当選は厳しい」との理由だが、選挙戦期間中にほかの選挙への立候補を表明することは、有権者を惑わし、愚弄(ぐろう)する行為にほかならない。 旧民主党などの衆院議員として豊富な国政経験がある上田氏は、野党の支援を得つつも、九条改憲や原発再稼働に賛成するなど、自民党政策との近さも指摘される。国会でいきなり与党と行動を共にするようなことがないようくぎを刺しておきたい。 低投票率は有権者の関心の低さを示す。与野党ともに厳粛に受け止め、国民の負託に応えられる選挙の在り方を探るべきである。 |
N国・立花氏、埼玉補選で0秒落選も「出続けることが重要」年中出馬だ 2019年10月28日 スポーツ報知 参院埼玉選挙区補欠選挙が27日、投開票され、立憲民主、国民民主両県連が支援した前埼玉県知事の上田清司氏(71)が、「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首(52)を破り、初当選を決めた。7月の参院選で初当選しながらも失職して出馬した立花氏は、選挙戦の最中に神奈川・海老名市長選(11月3日告示、10日投開票)への出馬を宣言。この日も「これからも選挙に出続けます」と明言した。投票率は20・81%。補選を含む戦後の衆参両院選で4番目の低投票率となった。 ▽参院埼玉補選開票結果 当106万5390上田 清司 無新 16万8289立花 孝志 N元 (選管最終) 「参院から参院へ」という前代未聞の“くら替え”から始まった戦いは、上田氏の「0秒当確」によりあっけなく終わった。落選は「宿敵」のNHKの速報で知った。自身が2か月半だけ使用し、現在は繰り上げ当選した浜田聡参院議員のものとなった参院議員会館内の部屋に姿を見せた立花氏は「はい、はい。出ましたね。予想通りですよ」。表情に悔しさは一切なかった。 8月の知事選に当選した大野元裕前参院議員と前知事の上田氏との議席交換に不満を抱き、7日の出馬会見ではNHKならぬ「既得権益をぶっ壊す!」と息巻いた立花氏。だが、選挙期間中の18日に、突然海老名市長選への立候補を表明。「これ、(自分が立候補すれば)勝てるじゃん」と会見で言っていたのはどこへやら、「非常に当選は厳しい。当選しない前提で予定を立てている」と方向転換していた。 選挙戦最終日の26日には街頭演説で「『僕は選挙に出続けることが重要かな?』と思った。だから入れないでください」と、まさかの「投票しないで」のお願い。「選挙に出ることで、有権者とコミュニケーションを取れるのは、すばらしいと思った」と説明したものの、「有権者をバカにしている」などの批判も出た。 投票率は20・81%と伸び悩んだ。立花氏は「国政選挙は投票率が平均して40%程度。それなら勝てると思っていたが低過ぎた。低いのは(選挙戦を)取り上げないメディアのせいでもある」。補選を含む戦後の衆参両院選で最低となる1991年参院埼玉補欠選挙の17・80%をわずかに上回っただけの投票率を敗戦理由に挙げると共に、取材陣にも“八つ当たり”。それでも「僕にとっては、勝っても負けてもプラスにしかなりませんから」と気落ちした様子は見せなかった。 その上で、海老名市長選に落選した場合は、その後も選挙に出続けることを宣言。「小金井市長選(12月8日投開票)など、選挙はたくさんありますからね。2週間に1回くらい出ればいいんじゃないですか」。今後も立花氏の「選挙狂騒曲」は続いていく。 ■与野党連携模索> 上田氏は同県知事を4期16年務めた高い知名度を背景に、推薦を受けた連合埼玉など各種団体の組織力や、地方議員との緊密な連携で支持を広げ、圧勝した。 27日午後8時、埼玉県朝霞市の事務所で「当選確実」のニュース速報が流れると、テレビを視聴していたタブレットを掲げて支持者に笑顔を見せた。「上田県政を支えていただいた多くの皆さまのおかげだ」と話し、支援を受けた立憲民主、国民民主両党の国会議員らと壇上で万歳し、喜びを分かち合った。 選挙戦では「県政と国政の懸け橋になる」と強調し、地方の権限拡大を主張。医師不足解消や行財政改革を訴えた。憲法改正は必要との認識を示す上田氏に対し、与野党双方から連携に期待する声が上がった。今後上田氏を巡る綱引きが激化しそうだ。 |
最後まで読んでくださってありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
クリック してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
明日もまた見に来てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/a4/fc808d2c8bb9303335b38bdf3661025e_s.jpg)