大貫雅晴さんが書いた「国際技術ライセンス契約」を読みました。
仕事で技術ライセンス契約に関する相談を受けることがあり、セミナーで技術ライセンス契約の話をすることもあるので、この本は興味を持って読みました。
この本には、国際技術ライセンスの動向、ライセンスの態様と目的、ライセンスの対象と知的財産権、ライセンス契約の公法的規制、中国のライセンス契約基礎知識、ライセンス契約交渉の実務、ライセンス契約書作成実務、ライセンス契約紛争解決について分かりやすく書かれています。
国際技術ライセンスについて基礎的な知識を得たい方だけでなく、実務の応用知識を得たい方にも有効な本です。
ご一読をお勧めします。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
特許・知的財産 ブログランキングへ
弁理士 ブログランキングへ
仕事で技術ライセンス契約に関する相談を受けることがあり、セミナーで技術ライセンス契約の話をすることもあるので、この本は興味を持って読みました。
この本には、国際技術ライセンスの動向、ライセンスの態様と目的、ライセンスの対象と知的財産権、ライセンス契約の公法的規制、中国のライセンス契約基礎知識、ライセンス契約交渉の実務、ライセンス契約書作成実務、ライセンス契約紛争解決について分かりやすく書かれています。
国際技術ライセンスについて基礎的な知識を得たい方だけでなく、実務の応用知識を得たい方にも有効な本です。
ご一読をお勧めします。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
特許・知的財産 ブログランキングへ
弁理士 ブログランキングへ