2日目の朝を迎えました。
沖縄は暖かいのですが、今日は風が少々強く、体感温度が低いのか、少し寒く感じます。
ホテルのベランダからの眺めも沖縄らしいですね。


ホテルの庭に出てみると、様々なタイプのシーサーが飾られていました。





ホテルを出発して最初の観光地は、ナゴパイナップルパークです。


パイナップル加工場を見学できます。

パイナップルは、まだ小さいようです。





次の観光地は、森のガラス館です。
琉球ガラスの制作過程が見学できます。


琉球ガラスの展示を見学。
あれ、この人、先ほど実演していた人では?




次の観光地は、古宇利大橋を渡って古宇利島へ。


白砂がきれいです。

昼食後に海洋博公園を散策します。
美ら海水族館は2回見学しているので、今回は海洋博公園の近くにある備瀬の福木並木を散策します。





沖縄の花は鮮やかな花が多いいですね。


海洋博公園に戻って園内を散策します。
それにしても美しい砂浜です。


マナティの食事を見学します。


いるかショーとダイバーショーを見学。





明日は、残波岬、首里城を見学します。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ
弁理士 ブログランキングへ
沖縄は暖かいのですが、今日は風が少々強く、体感温度が低いのか、少し寒く感じます。
ホテルのベランダからの眺めも沖縄らしいですね。


ホテルの庭に出てみると、様々なタイプのシーサーが飾られていました。





ホテルを出発して最初の観光地は、ナゴパイナップルパークです。


パイナップル加工場を見学できます。

パイナップルは、まだ小さいようです。





次の観光地は、森のガラス館です。
琉球ガラスの制作過程が見学できます。


琉球ガラスの展示を見学。
あれ、この人、先ほど実演していた人では?




次の観光地は、古宇利大橋を渡って古宇利島へ。


白砂がきれいです。

昼食後に海洋博公園を散策します。
美ら海水族館は2回見学しているので、今回は海洋博公園の近くにある備瀬の福木並木を散策します。





沖縄の花は鮮やかな花が多いいですね。


海洋博公園に戻って園内を散策します。
それにしても美しい砂浜です。


マナティの食事を見学します。


いるかショーとダイバーショーを見学。





明日は、残波岬、首里城を見学します。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ
