熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

セミナー講師

2017-12-22 22:33:59 | Weblog
共同研究についてのセミナーの講師を務めてきました。

企業と大学、企業と企業との共同研究についての概要と留意すべき点を説明しました。

受講者の皆様、熱心に聞いていただき質問も多く感謝感謝です。

今回のセミナー受講者は、実務経験者が多いためか実務に関係する具体的な質問が多かったです

ね。

共同研究の経験の中からの失敗談はありますかという質問には答えづらかったのですが、正直に失

敗談を披露しました。

今回のセミナーでも、過去に私の講演を聞いた人からの勧めがあり受講したというお話もありまし

た。

講師冥利に尽きますね。

さて、気持ちを切り替えて次のセミナーの準備を始めることにします。

中断していた損害賠償における寄与率の取り扱いについての論文作成も再開しなければいけません

ね。

当初の予定では年内に執筆を終えることにしていましたが、諸々の事情で年を越すことになりそう

です。

来年1月末までには終わらせたいのですが、どうなることやら。








ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする