goo blog サービス終了のお知らせ 

常住坐臥

ブログを始めて10年。
老いと向き合って、皆さまと楽しむ記事を
書き続けます。タイトルも晴耕雨読改め常住坐臥。

エンドウ豆

2016年04月30日 | 農作業


種まきして半年、冬を越したエンドウ豆が開花期を迎えた。エンドウ豆の花は、豆の花のなかでいちばん美しいと言われている。カメラを通してよくみると、花びらのなかに静脈のような筋があって、生命を感じさせる。ようやくつけた花は、いとおしいものだ。花が咲いて20日ほどすると、サヤエンドウの収穫が始まる。

豌豆の実のゆふぐれに主婦かゞむ 山口 誓子

アシタバの苗を買う。種で芽だしをしているが、暑い気候のアシタバはなかなか芽を出してくれない。畑の端に、アシタバの株とミツバの株を育てたい。本日の収穫。五月菜の花芽、葉。ミツバ、ウルイ、アスパラガス、ニラ。やはり新鮮な野菜は他のもので代えがたい魅力がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする