常住坐臥

ブログを始めて10年。
老いと向き合って、皆さまと楽しむ記事を
書き続けます。タイトルも晴耕雨読改め常住坐臥。

睡眠の改善

2022年03月23日 | 日記
私の睡眠改善はスマホアプリのヘルシーリビングを頼りにしている。アプリを開くと睡眠改善プランを開始して119日と表示が出る。決まった時間に睡眠に就き、決まった時間に起床するのが一番の目標である。そして、前夜の睡眠の分析が示される。

夜間の睡眠 7時間54分 評価 84点 深い睡眠 25% 浅い睡眠 54%
レム睡眠 21% 熟睡 64点 目が覚めた回数 2回 呼吸の質 98点

熟睡の時間のみ70点の目標に届かず低レベルであった。その他は概ね平均。全体評価は目標の80点をクリアしている。そして何より、導入剤なしでこの2日間良好な睡眠になったことに何より安堵している。導入剤に頼る睡眠では、改善とは言い難いからだ。今年に入ってから続けている晩酌の中止も、次第に効果を高めているようだ。

何故、睡眠の改善に取り組むのか。老後の健康に睡眠が大きな役割を果たすからだ。日々不安が高まる老後の健康。これは、老人には避けられないストレスである。このストレスを解消する最善の方法が睡眠である。そのためには、朝散歩、運動が欠かせない。日々励ましてくれるスマホアプリは自分にとっては心強い味方だ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする