大阪池田の「安藤百福発明記念館」で、チキンラーメンの手づくり体験とマイカップヌードルづくりを体験したミモロ。
「すごく楽しかったね~。お家に帰って、作ったラーメン食べるんだ~」と、後の楽しみもある素敵な体験です。
現在、即席ラーメンとカップヌードルの発明者、安藤百福さんをモデルにしたNHKの朝ドラ「まんぷく」が放映中。それに関係して、館内では「チキンラーメンの女房 安藤仁子(まさこ)展」が、3月31日まで開催されています。


そこでは、妻である仁子の生い立ちなどを紹介すると共に、ゆかりの品なども展示されています。
「わ~二人の結婚式の写真?」それと晩年の晴れがましい姿。


「福ちゃん、大阪のホテルにお勤めしてたんでしょ?あれ~本当は、京都の都ホテルにいたの?」と、実は、京都ともゆかりが深いのでした。
他にも展示はいろいろ「安藤百福とインスタントラーメン物語」という展示に興味を抱くミモロです。


そこには、カップヌードルのお話もいろいろ。


なんでもカップに麺を入れるのに苦労したのだそう。そこで生まれたのが、麺をカップに入れるのではなく、麺にカップをかぶせる方法です。「う~その発想すごいよね~。テレビでもカップヌードルの発明のお話もやるのかなぁ~」と期待するミモロなのです。
さらに具材の工夫もさまざまに。


「この技術、宇宙食にも応用されてるんだって~」今や登山などの携帯食にもなっているカップヌードル。「南極でもたべられてるんだって~」とミモロはビックリ。

さまざまな展示で、インスタントラーメンとカップヌードルのことを学んだあとは、クイズが楽しめる「マジカルテーブル」へ。


「きゃ~もらっちゃった~」ミモロは、正解率が高かったので、記念品のメモをもらいました。
「ねぇ~ショップにも行かなくちゃ~」

入口にあるショップには、チキンラーメンのマスコットキャラクターのひよこの「ひよこちゃん」
「名前、そのままなんだ~」とミモロ。
ショップには、「日清食品」のいろいろな製品も並んでいます。「どん兵衛」も日清食品だったんだ~」とミモロ。

ひよこちゃんグッズがいろいろ。


「ネコもひよこになれるんだよ~」と、黄色のパーカーを着るミモロです。

カウンターには、ずらりとお店の方。「あの子、立ってる~すご~い。かわいい~」とミモロを見てビックリ。

「ここすごく楽しかったで~す。どうもありがとうございました~バイバイ」と手を振ってお別れ。

大人も子供も楽しめる「安藤百福発明記念館」(カップヌードル ミュージアム)。大阪のほかに、横浜にもあります。
「チキンラーメンの手づくり体験」は、通常も人気ですが、朝ドラ「まんぷく」が始まって、さらに来場者が急増。なかなか予約がとれない人気ぶり。でも、一度、ぜひ体験してほしい楽しい体験です。

*「安藤百福発明記念館」の詳しい情報はホームページで
ブログを見たら 金魚をクリックしてね ミモロより

人気ブログランキング
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro@piano.ocn.ne.jpまで