「ミモロちゃん、カニとフグ食べに行かない?」とお友達に誘われたミモロ。「え?カニ?フグ?」と思わず涎が…。
冬の味覚、カニ。それにフグも一緒に食べられるという日帰りツアーです。
京都から目的地の東舞鶴駅、また高浜駅から京都駅のJRの特急「まいづる」に乗っていくというもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1d/ac408322589109967c0d921a6b0b606f.jpg)
「あ、こんな電車もある~」と電車好きのミモロは、他の列車にも興味津々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7f/c59c6e4cd282dcb274013fd61a1e0487.jpg)
目的地への交通費とカニ&フグの料理、そしてお風呂がセットで、ひとり13100円です。交通費を覗くと約6000円が料理代というところ。
「日帰りのカニツアー」は、JRやバスを利用するものが人気。いろいろな旅行社からお得なツアーが出ています。ぜひ「かにかにツアー」で検索してみてください。
舞鶴駅には、食事処の「旅館リゾート キシモト」の方がマイクロバスでお迎えに来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d8/6311d63b40454c97cb0bea073f63d245.jpg)
舞鶴駅から日本海沿いの道を進み、高浜へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/da/d4fd101d530877226625cee841f4bb08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/50/0fba743b5056694798aa8e52177bd409.jpg)
「う?ここミモロ前に来たことある~」と突然思いだしたミモロ。そう、4年ほど前に、泊りがけで訪れたのも、実はここだったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/12/279d6420cbe54bf5362e90ba797cc949.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fd/140a3f82c1ed87eb996865fabf868d71.jpg)
「ここのカニ、美味しかったよ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4b/79e5208de861cd7e2195928532ed0a05.jpg)
お食事だけのゲストは、大広間へ。この日は、ミモロのほかに2組しかいないので、ゆったりしています。
「お食事の前に、海が見えるお風呂もご利用できますが、どうしますか?」とお宿の方。
「ミモロちゃんどう?」とお友達。「あの~ミモロ、朝ごはんも食べずに来たの~だから、先にお食事したいよ~」と机に並ぶ料理からもう目が放せません。
「わ~フグのお刺身・・・てっさもあるよね~」お風呂より、まずはお食事・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3f/68ac2fecfbf333ad979bba79d736cca6.jpg)
カニの前に、まずフグを味わうことに。
「あ、ひれ酒だ~いい香り~クンクン」すきっ腹に温かいひれ酒が沁みわたります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8a/6c98a914ead6d88a1a74856794739534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9b/3afe5bb30e35e478a8ce2d6841d44d6f.jpg)
お昼から、なんとも贅沢が時間。「ミモロちゃん、ひれ酒大丈夫?」とお友達。「うん、大丈夫、顔に出ないタイプだから、昼間から飲んでも平気だよ~」と。
フグと言えば、山口や瀬戸内海を思いだしますが、実は、近年、日本海沿いの各地でフグの養殖が盛んに行われ、美味しいフグが食べられるようになったのです。
あまりに夢中に食べたので、写真を撮影するのを忘れました。すみません・・・
「まだカニ召し上がってないんですか?」とお宿の方に言われ、「あ、つい~。そろそろカニも食べようね~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fd/22c01b05a0100ad8f80eb3be0704936b.jpg)
「わ~いっぱい~」写真は、3人前。「結構食べ応えありそう~」と目を輝かすミモロです。
「熱いうちに、食べてくださいね~」と言われたのは天ぷら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0f/24f7b364353cbc5166d833a3ff4e2b94.jpg)
ゆでたカニに夢中になっていたミモロも、途中中断して天ぷらを…。
ミモロたち3人は、おしゃべりしながら、必死に、ゆでたカニの身を取っては口に運びます。
やっとひと心地ついたころ、焼きカニへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e6/7cdc17add19d0069c194508d44be9c33.jpg)
そしてカニの鍋もしっかりいただき、いよいよ最後は、待望のカニ雑炊です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bd/f4ebba1a984112a73aadc61f1408b539.jpg)
「あ、帰りの時間、迫ってるかも~」ここに到着したのは、11時半ごろ、それからたっぷり2時間ほど食事をして、高浜駅から電車に乗るのは、14時30分です。
「でも、お風呂も入りたい~」というミモロ。みんなで慌てて海の見える大浴場へ。
ポカポカになったミモロ。「マイクロバス出発するって~」と急いで玄関へ。
「高浜駅のそばの大きなスーパーマーケットでお土産買おうね~」と。電車の出発時間までの30分ほどを、地元スーパーを走り回るミモロでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cf/ccc6ad695502df611d6b6c758eef10de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/05/57bdb6d32810f2146f8979fa07cebac4.jpg)
「舞鶴駅で特急に乗り換えて、京都に戻るんだ~」
約1時間半ほどの電車旅。
「ミモロちゃん、毛並梳かしてあげるね~」とお友達が、小さな歯ブラシでミモロの毛並をなでなで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1d/a5718d2b12a2d665391f0a4a0c32d7a4.jpg)
「今度、春になったら、舞鶴の町に来たい~」とミモロ。京都からの日帰り旅・・・これからもいろいろ出かけるつもりです。
ブログを見たら 金魚をクリックしてね ミモロより
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
人気ブログランキング
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro@piano.ocn.ne.jpまで
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら