
暑い


涼を求めて、今日は一日、明石市立図書館

開館時間に整理券をもらって学習室に入りました。
夏休みは学生さんでいっぱいです。
学習室は空調が効いてて静かで快適です

溜まっていた通信教育


ランチは図書館内にある『喫茶ライブラリ』で。
食べ物は“うどん”や“丼もの”が中心の普通の喫茶・食堂ですが、なんとなくアカデミックな雰囲気があります(なんとなくです

ランチに「焼きめし」を食べました。
玉子とニンジンとピーマン、ハムのみじん切りが入ったシンプルな焼きめし。
いたって普通です。
ここの特徴は“普段通り”であること。
もう何十年も変わっていません。
図書館は“本”がメインで“食事”はサブ。
ポジショニングが明確なんでしょうね

通信教育を仕上げて、読みかけの本を読み終えたら、灼熱

