![伊根の舟屋](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ba/5ec083783b0f9bffb6514b427b274e07.jpg)
![伊根の舟屋](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fe/9eac6deff328a19b682eadb8ffc8225a.jpg)
GW後半は天橋立。
往路は自転車で行くつもりでしたが、天気がイマイチなんで、とりあえず車に自転車を積んで出発。
さすがに車は速い!
あっという間に丹後半島。
舟屋で有名な伊根へ。
海に面した1階は漁船のガレージ、2階が住居になっています。
この一帯は重要伝統的構造物群保存地区に選ばれているそうです。
ランチは道の駅『舟屋の里』で、舟屋が並ぶ湾を眺めながら「舟屋定食」をいただきました。
雰囲気も良いです。
「海老」「イカ」「かんぱち」「たい」の刺身、煮魚は「メバル」。
小鉢の「ひじき」、ご飯と「ワカメ」の味噌汁。
自転車だったら食べられなかったと思うとちょっとラッキー。
道の駅の屋台で売っていた焼きたての「めざし」が柔らかくて美味しい。
紙コップに3本入って100円。
これはイイネ!
天気はドンヨリ。小雨がパラパラ。
明日も雨だったら、グルメドライブに計画変更です。