M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

明石LOVEで飲み放題

2012年05月13日 | グルメ
Photo

明石の魚の棚にオープンした『魚食菜ひらじぃ』さんで宴会
魚食菜でUONTANAと読みます。

今回の宴会テーマは “明石LOVE

明石市民だけでなく、明石をこよなく愛する?25人のメンバーが集まりました


宴会コースは2種類の「付だし」、「お造り盛り合わせ」から始まり、ひらじぃ名物の「手羽先唐揚げ」、「鶏肉と豆腐の煮物」、「炒め物」、「海老のサラダ」、「白身魚の塩焼き」と続き、御飯は土鍋で炊いた「穴子飯」、デザートは「フルーツの盛り合わせ」まで。

宴会コースに飲み放題をプラス

さて25人(男性15人、女性10人)で、どのくらい飲んだのか?


ビールは、ピッチャーで17杯、生ビール(中)を2杯

日本酒は、「七田」「明石鯛」「大信州」「来楽」を計13杯

焼酎は、芋「いも麹芋」「さつま寿」を計9杯、麦「中々」を7杯

「花札の梅酒」を7杯、「梅の宿のゆず酒」を7杯

酎ハイは13杯

カクテル系では、「カシス」4杯、「ウォッカ」「パライソ」「カンパリ」を1杯ずつ

「唐草まっこり」を1杯

ソフトドリンク「カルピス」1杯、「コーラ」3杯、「ウーロン茶」2杯、そして「お水」を1杯


ピッチャー1杯を生4杯と計算すると、合計141杯
すごい・・・

制限時間90分のところをちょっとサービスしてくれましたが、みんな飲みますねぇ。
『魚食菜ひらじぃ』さん、ホントにありがとうございました
明石も「お酒」も愛するメンバーでした。



※そのあと2次会で行った『ROSSO』さんでは、赤ワインのボトルが次々と倒れていきましたとさ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする